仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

阿弥陀如来立像(桧)・・・さて次は何を彫ろうかいな

2014-01-22 07:53:19 | Weblog

阿弥陀如来立像(桧)・・・さて次は何を彫ろうかいな

作品集の入口・・・・・楠木の阿弥陀如来を掲載しました(2013/3/7)

←click

--------------------------------------------

 深夜に雪が積もって

車のガラスが凍っている

バケツに風呂のお湯を汲んでぶっかけた!

--------------- 本題 ---------------------

37センチもある仏像を彫って一息・・

細かい作業が10か月ほど続いたので

次回は

仏頭に挑戦してみようかな~

大きめの楠が沢山あるのでね

仏頭は、何?

阿弥陀、観音菩薩、閻魔、不動明王・・・

いろいろあるね

今回は初めての仏頭じゃが

観音菩薩にしよう

畑の倉庫にいって適当な材木を持って来た

●これじゃ!

この位置で

高さ18センチ、幅(正方形)18センチ、奥行き45センチ程度

バンドソーで切れる長さは17センチ!

仕方なくハンマーで削り取って、四角にカット

ん、良い感じJa