仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

大日如来(2体目)の制作・・・・何やってんだ! って悲しくなった

2016-02-17 17:53:59 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・何やってんだ! って悲しくなった

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

なんにも言えない・・・ショック

---------------- 本題 ---------------------

良い感じで制作して

前回は、本尊と一緒に”カシャ”と撮影した光背

その後、じっくりと画像を見ていると

何かオカシイ?

ありゃ

どう見ても、光背の大きさが小さいノダ

あ!

あ!

前回制作した大日如来の1.33倍で制作してきたハズ

光背は、もちろん1.33倍

ところが一所懸命彫ったのは

1作目と同じだった・・・

急遽、楠木をカットしなければ

輪郭を描いた

畑アトリエへ行って、発電機+電動ノコでカットする

切るのは何度も経験しているので、上手く切れた!

厚さも半分にしなければいけないが

今日は時間切れで、半分だけ切った

次回は、残りを切って厚さを半分にして

再度、彫刻開始じゃ・・・・・・・・・・・

小さめに作った光背は、光炎部分を変更すれば

他の仏像にも転用可能Ja

とにかく

ショックな

ボケボケの日だった(泣)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風被害だ・・・・・・・・・・・(泣)

2016-02-17 15:01:55 | Weblog

春一番が吹いた後、初めて巡回する

ありゃー

参った

トマトハウスが倒壊

2,3年前に、別の畑で、同じように台風被害

冬の間は倉庫代わりにブルーシートで覆っていたのが

悪かった

風がバルーンのように中に入って破壊したノダ

防虫ネットで覆っていたハウスは少し傾いた程度で済んだ!

①めちゃくちゃ

こちらは

少し傾いただけで、戻った!

②くの字に曲がったパイプ

如何に風が強かったか

③ケースに入れていた”化成肥料”の蓋が吹き飛んでた

雨が入って湿気てたので、マットの上に蒔いて

2時間程度乾燥させた

※お隣さんからサトイモを沢山頂いたので

お返しに、葉物をあげる

今日のゲッツは

①かぶ ②壬生菜 ③かつお菜 ④キャベツ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・光背と一緒にカシャ!

2016-02-16 17:49:14 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・光背と一緒にカシャ!

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

良い天気だけど風は冷たい

事務用品を買いに茨城のDIYへGO!

結構大量に使用するので利用している

で、

DIYで良い材木が手に入った

顔見知りの木材(彫刻関連)担当者のオジサンが

辞めてしまっていた

結構相談に乗ってくれたのに残念

---------------- 本題 ---------------------

買ったのはこれ

木の根っこを磨いたものだが

大きさも手ごろで、じ~っと眺めていたら

買ってくれって言われているようで・・制作意欲が涌いてきた

結構良い値段

さて、

帰宅後に光背の制作に”没頭”

Why? 仕事がヒマ~Jaから

ハスの葉や中央の丸い飾りの部分を

拡大鏡をつけて慎重に彫った

●んん、、大分良くなってきた(個人の意見です)

そして

大日如来の後ろに仮置きしてカシャって

透かしであけた穴部分は当然見えないね

ハスの葉も・・・

明日はヒジョーに忙しい予定だから

彫れるかな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・忙しくて!やっと時間が取れた

2016-02-15 10:47:21 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・忙しくて!やっと時間が取れた

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

スゴイ風と雨

気温はグングン

ここのところ経理関係で彫刻できず。。

---------------- 本題 ---------------------

風が強くて、仕方なく室内で彫るが

粉が舞い上がって

光背の模様を彫る

同じ木でも柔らかい部分に当たった

赤目と白目がある

赤目は硬いが白目は柔らかくて注意しないと

きり過ぎてしまう

●上部の飾りと、下部のハスの葉を彫る

光背は、本尊の後ろに隠れて目立たないが

手抜きはダメダメ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・ありゃ!日記投稿忘れてた!

2016-02-12 18:46:49 | Weblog

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

 無風!

ボケたか? 下書きしてそのままJaった・・・

---------------- 本題 ---------------------

今日は祭日

天気が良くて畑アトリエでも良かったが

細かい作業なので事務室で彫った

細かい粉が舞い散るので

マスクして掃除機で吸いながら彫るのだ

①一番下の台座に差し込む部分をノコで切る

②左右のハスの葉部にを丸く切れ込みを入れる

③抜き部分に穴を開けて、糸鋸を通して切れ込みを

これが大変で多くの時間を費やす・・

良い感じに開いた!

④次に平刀で切れ込みを入れてゆく

⑤丸刀で中心部ほど深く、なだらかに彫ってゆく

大まかだが、随分進んだな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・風が弱いので畑アトリエで光背を彫る

2016-02-12 13:11:00 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・風が弱いので畑アトリエで光背を彫る

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

 無風!

寒いが動けば暖かくなる

---------------- 本題 ---------------------

今日は昼から忙しいのでAM10時にGO!

家では埃が舞い散るので畑へGO!

光背の後ろを、舟形の様削る

体中埃だらけ・・・

前面もデザインに沿って、三角刀で切れ込みをいれた

んん、光背らしくなったナ

●今日の成果

�前面

�後ろ

�斜め前


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・光背をデザインする(模様を描く)

2016-02-11 09:07:05 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・光背にデザインする(模様を描く)

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

 無風!

---------------- 本題 ---------------------

前作と同じ模様を板に描いた

中心部の一部は”抜き”でくり貫く

周りの炎縁は、厚みを薄くしてからJa

結構緻密な作業になるぞ++++


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・丸刀は研ぐのが難しいね Jaが・・

2016-02-10 09:24:10 | Weblog

 

大日如来(2体目)の制作・・・・丸刀は研ぐのが難しいね Jaが・・

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

Jaが風が強い

体感温度がグッと

---------------- 本題 ---------------------

永年彫刻をしていると

それなりに研ぎの要領は掴めてくるが

難しいのは、三角刀Ja

そして丸

メーカー出荷時のようにスッと研げない

現在使っている電動研ぎ機(仕上げ型)は

ミニ・ハイスケアー HC402型

で、

●丸刀用(三角も)の砥石は、これじゃ

手動だが、丸い溝があるのでスッと研げる!

昔、版画を彫る工作用の彫刻刀セットに付属していた

研ぎ石の本格派Ja

価格はamazゾン

リョービ(RYOBI) 砥石 M-1307 電動彫刻刀用 4901307

¥1901円

午後から仕事のため午前中に畑アトリエに行きたいが

風が強いので無理かな・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・いよいよ光背の制作へ

2016-02-09 11:46:50 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・いよいよ光背の制作へ

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

---------------- 本題 ---------------------

大日如来本尊の次は、光背や台坐が待っている

光背は厚さ3センチの板を半分以下にしないと

透かし彫りができないノダ

バンドソーがあれば簡単に半分に切れるが

彫刻教室は辞めたので・・・

今日は、電気ノコに挑戦

既に、舟形光背の形に切っているので

ノコの歯長で十分に切れそう

ってな訳で

発電機+電動ノコ+ガソリン+エンジンオイルを持参する

ガソリン:オイルを50:1に混合して1リッター入れた

寒いのでエンジンが掛かるまで、何度もスターターを

引く! 

ったく、、、疲れる

5分!くらいで掛かった

①マジックで半分に線引き

②気をつけて、ノコで切る

安定が悪く苦労する

万力を持参するのだった・・・・・

40分くらいで半分に!

④付け根を切って完成Ja!

OK OK OK!

後は彫りやすいように両面を滑らかにして

模様を書き入れることになる

光背は細かなデザインだと結構大変な作業になる

のみ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・仏像は一応完成~

2016-02-08 10:02:32 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・仏像は一応完成~

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

昨日夕方に下から突き上げる地震が

当地は震度4で揺れは短かった

ワンコが居た頃は部屋中走り回っていたな・・・

今日は無風の朝

また月曜Ja 当たり前だが、、

出勤したくない~って御仁も多いカナ

木曜は、祭日Ja

一所懸命頑張ろう!

---------------- 本題 ---------------------

昨日で大日如来の(一応の)完成をみた

ま、色々あったが何とかネ

お顔、体、手足、、それぞれ難しいし失敗もある

良いお顔が何かは分からない

仏像それぞれ

円空さんもあれば金色に輝く仏像もある

よーし、これからは光背じゃ

頑張って彫ろう

●昨日の成果イロイロ

①1回目の大日如来の台坐と光背をお借りして

随分大きいな!

これが、1回目・・・目は薄目で閉じた感じ

●いろいろな角度で・・・目は開けている

●そして、一緒に並んで


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・接合した!

2016-02-07 17:45:07 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・接合した!

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

朝鮮がミサイルを発射した

---------------- 本題 ---------------------

両腕と体に開けた穴にボンドを流し込む

ボンドを少し乾かして”木ダボ”を差し込む

まず、左側を接着して角度を合わせて輪ゴムで固定した

外れそうなので、手で押さえてドライヤーで少々乾かす

●ゴムで吊る!

●次に、右腕を接合する

右手で左人差し指を握っているので

上手く左右を合わせないと・・

結構難しい

●左右が合った!

●肩と腕の大きさが違うので

固定したら調整だ

 ●これで1日ほど固定しよう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・整形外科手術!

2016-02-06 16:04:09 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・整形外科手術!

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

寒空・・

---------------- 本題 ---------------------

昼食後に手術室へ

今日は腕の接合手術Ja

カンファレンスも終わって、いざ実施へ

手術室はオイラのOffice

腕部分に、ドリルで穴を開ける

最初は小さめに開けて、もう一段太くする

●穴の位置

●万力で腕を固定し、ドリルで穴を開ける

●木ダボを入れる

中にはボンドを流す

木ダボを差し込むと、引っ張っても抜けないので

失敗したら再度穴をあけないと。。。

一応OK!

●差し込んでみた

腕と肩には段差はあるが良い感じかな・・

●右手を添えて

今日はここまで

あすは左右の腕を合うように調整して固定するのだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Do you be?

2016-02-06 13:43:10 | Weblog

今日は土曜日Do you be?(どようび?)って

あなたはそうであるか?そうだ土曜日だ!

意味不明な洒落・・・

AM10時に久々に野田仕事へGO!

この時間だと、あぜ道の霜も乾いてぬかるまない!

玉ねぎと豆類の苗の周りには、びっしりと雑草が

絡み付いている

雑草を綺麗に刈って、化成肥料を追肥して土寄せした

これで暫く安心

●玉ねぎ

●グリーンピース

●絹さや

収穫だが

第2弾の野菜の小松菜、チンゲンサイ、壬生菜などが

大分大きくなっている

最初の小松菜などは高さが40センチほどにもなっているが

これは、菜花収穫用にしばし置いておく

今日のゲッツは

①壬生菜②ブロッコリーの脇芽③ホウレン草など

その後、終わったブロッコリー、白菜の苗類などを引き抜いて

堆肥ポットに入れた 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日如来(2体目)の制作・・・・木ダボの登場

2016-02-05 16:36:12 | Weblog

大日如来(2体目)の制作・・・・木ダボ・・ダボ木の登場

-------------------------------------------

作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)

←click

--------------------------------------------

朝、地震のメールが来た

神奈川、東京で震度4・・

当地に揺れはなかった

ここ数日、清原の薬物問題で騒いでいるね

薬物や性的犯行は治らない?

再発率が高いらしい

そういえば少し前に中一の少女が覚せい剤を使っていたとか

日本も汚染が広がってる

---------------- 本題 ---------------------

今日は腕と体を繋ぐ準備開始!

木材と木材を強固に締結する方法として

最も簡単で確実な方法は木ねじと接着剤の併用

しかしこ仏像制作に金属はご法度!

そこでネジを使うことなく締結力を高めてやろうと言うのが

木ダボの使用である

ホームセンターで1本5円程度だったかな

溝が切ってあるので、差し込めば抜けにくく

しっかり接合できる

穴を開ける場所を決めた

腕に打ち込んでから、体側に穴の位置を決める


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の大根が終わったので八百屋へ ありゃ!

2016-02-04 21:02:54 | Weblog

よく食べたな

大根を毎日毎日ば馬鹿みたいに

お陰で快腸!!

今日仕方なく八百屋へ

じぇじぇ

切った中が真っ黒いのだ

電話して交換した

寒いと、こうなるのは

知っているが

八百のは初めてじゃった

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする