最近は株の話題がにぎやかだけど、自分も多少はやっている。もう10年以上かな。自分の場合はIT関連株しか買わない。IT業界だったらどんなことが起こっているか多少はわかる。会社のこと、経営者のこと、業界のことを研究し、自分が納得できる会社の株を買う。そうすると自信をもっていられるのがいい。たとえばメガバンクとかゼネコンなんて言われてもどこがいいのかわからないし、だから買おうと思わない。銀行株なんかが多少上がっても目移りもしないし、気にもならない。
自分の株式投資のポリシーみたいなことを書き出してみると
・IT関連企業の株しか買わない(当然だけど自分のいる業界には精通している)
・ネットでしか買わない(自分は松井証券のネットストック。ネットははやい)
・投資信託はやらない(自己責任の方がスッキリしてる)
・信用買いはやらない(欲でリスクが見えなくなるのを元から断っておく)
・自分の好きな会社、応援している会社の株を買う(その方が楽しい)
そんな感じ。IT業界のことなら、日ごろから勉強しているから、ほとんど迷わない。だから1日平均で3分以上費やすことはない。パソコンの操作なんて一瞬だもんね。だいたい夜 寝る前かな。
セールスされるわけでもないし、「株はすべて自己責任」と考えている。
こうやって考えてみると、手法は新しいし、買ってる業界も新しいけど、ポリシーはずいぶん保守的だと思う。株式投資はそれでいいと思う。
ずいぶん前のベストセラーだけど、ロバート・キヨサキさんの「金持ち父さん 貧乏父さん」のシリーズは何冊も読んでいる。ずいぶん参考にさせていただいている。
これからもこんな感じで、ぼちぼちやっていこうと思っています。
(gooブログで「ジャンル」が必須入力になって、あれこれ見ていたら「株」っていう項目があったので、なんとなく書いてみた)
| Trackback ( )
|
そうですかぁ、自分が知り尽くしたIT業界だけ・・・
それはけんめいですなぁ!
ってことは今の爆上げ相場で相当もうかってますなぁ?
上手しお話したときに“孫正義氏”を褒めちぎってましたし、
ってことはこのところで10倍ぐらいの資産に??
では・・・
投資の中身は ヒ・ミ・ツ ☆ じゃね。