東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。





札幌で過ごす土曜の休日。18:15 丘珠空港発のFDAで静岡に戻る予定なので、日中のフリータイムを利用してFビレッジ散策。恵庭市在住の元サンロフト社員の橋ケ谷さんが北広まで出てきてくれて、散策に付き合ってくれました。橋ケ谷さん、どうもありがとう!! まずは少し遅めのランチタイム。エスコンフィールド内で焼肉定食をいただきました。肉が超美味しかったです。


どちらかというと野球場であるエスコンフィールドって名前の方が知名度があるような気がするけど、「野球場を核としたこの一帯(一つの街)」をFビレッジと呼んで実に様々な施設が集積しているのでした。そうそう何日前だっけ、北海道医療大学がFビジレッジ内に移転してくるってニュースが流れました。JRの駅ができることも決まったし、このエリアの発展、目覚ましいことになりそうです。


子どもたちが遊べる野球場やフィールドアスレチックとかもあるし、


ヨガ教室もやっていました。ノビノビできそうでいいですね。


コテージみたいな建物もたくさんありました。もう紅葉してますね。


この大きな建物、以前から気になっていたのですが、クボタさんの農業工場なのですね。実にクリーン \(^o^)/ 。


1Fには素敵なカフェも。2Fはセミナースペースみたいなところもありました。ここ、いいですね。仕事でも使えそうです。


帰りは下りになるので、北広島駅まで歩きました。北広島市、発展してますね。駅から遠いと評判のルートですが、楽しい歓談のひと時、あっという間でした ( ´ ▽ ` )ノ 。橋ケ谷さん、本当に今日はどうもありがとう!!


FDA機に乗り込むところ。日が随分短くなりましたね。すでに真っ暗です。では、静岡に帰ります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 2023 さっぽろ... どうにもとま... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。