午後からN社とV社の方々が焼津本社に来社していただけることになっていて、その打ち合わせに同席するために東京から移動する。もちろん新幹線を利用する。東京-静岡間はひかりだと約1時間。お昼に移動する場合はちょうどいいランチタイムとなる。駅弁はいつも決まっていて東京から静岡に向かうときはほどんどが写真の「深川めし」。お昼に静岡から東京に移動するときは、これは必ずと言っていいくらい 「幕の内弁当」。この東海軒の710円の幕の内弁当はマジでお気に入り。バランスがいいのだ。
だいたい食べるのに30分。残りの30分がペットボトルのお茶を飲みながら読書タイム。この読書タイムはリフレッシュ、気分転換、充電・・・様々な意味で自分にとっては重要な時間。新幹線と読書という組み合わせはとても気にいってる。
営業を担当しているM君ががっちりポイントを押さえてくれてあったので、N社、V社の方々との打ち合わせは順調に進んだ。ウチの会社にとっては大型で、貴重な「継続収入型の仕事」が2月からスタートする。とてもありがたいことだ。この仕事を担当してくれる社員の皆さん、がんばっていい仕事をしようね。ぜひよろしく!
その後は入社希望者との面接。Web制作、デザインの経験があり、SEOやアクセス解析を請け負ったこともある若い優秀な人だった。Webシステムの顧客向け提案書作成や運営フォローなどを行ってもらう、ということで即採用決定。待望の営業系スタッフの入社。こちらもよかった。
夜は地元の某団体の関係で会食。こちらは先輩諸兄が雄弁に語るので、もっぱら聞き役だ。「そうですよねー」とか「そりゃ、たいへんでしたねー」とか相づちを打ちながら2時間半。自分も話したいとは思うのだが、余地がないのだ。ま、それはそれでいいと。
明日の朝、また東京へ移動する。朝の新幹線はとても混むので、指定席で行く。新幹線の静岡駅ホームで よくお客さんとばったり会ったりすることが多くて、それも楽しみだ。「あれ、今日は東京なの?」とか言われてちょっと話す。このとき「お互い指定席」というのがポイント。不思議な連帯感が生まれるのだ。これが「指定席と自由席」だとあまりうまくないし、ましてやお客さんの場合に「先方が指定席でこちらはグリーン車」じゃ人間関係が崩れる。
お客さんとともに成長して「お互いグリーン車」って感じで連帯感がもてるようになったらいいな と思っているけど 指定席だけでも十分幸せだ とも思っている。朝の新幹線はもちろん貴重な読書タイム。明日も楽しみだな。
| Trackback ( )
|
ですよね。あの幕の内は地味だけど駅弁の傑作だと思ってるんです。牛肉と竹の子の炒め物みたいなやつもいいですし、玉子焼きもうまい。あとわさび漬けが入っているのも自分的にはお気に入りなのでした。
ではでは~。
トリコロールカラーのパッケージも好きなんだな。
あのトリコロールもいいよね。朝、東京に移動するとき、寝坊して朝食を取る時間がないまま新幹線に乗ったときよく食べますです。
相変らずお忙しいようで…、実は本日我輩も東京にこれから行くのですが(我輩の場合は遊びですが)、先輩はチケットはどうしてます?流石に定期じゃないですよね。回数券ですか?それとも携帯で取れる奴ですか?
我輩は月に2、3回は新幹線に乗る機械がありj以前時間があるときはぷらっとにてこだまでのんびりといったりしたのですが、最近のぷらっとは当日予約が出来なくなり、時間的な予定がたたない我輩には乗り過ごしの恐れも少々厳しいのである。
さらに回数券を購入するとなると結局静岡から地元駅までのチケットを別途購入しなければならないのでほとんどメリット無し。
何とか安くと思うのですが…
最近はほとんどノーマル運賃で乗車しいております。
何か良い方法があればご教授を・・・
そんでは
新幹線の切符ですが、ウチの会社では「ビジネス・クーポン」を購入しているので、それを使っています。自由席の特急券(静岡-東京)と乗車券(焼津-東京)がセットになっているもので、焼津から、都内から、どちらからでも使えます。多少の割引はあると思います。あと、ビジネス・クーポンなので、年末年始とかお盆休みの頃とか、一部使えない期間があります。
指定を取るときは会社で「エクスプレス・カード」を
もっているので、それを使って買います。やはり多少の割引にはなっていると思います。
正確な金額までは知らなくてごめんなさい。
会社としての動きならこういうのが有利だとは思います。そんな感じです。
あと、静岡の地下街にディスカウントショップがあるよね。あそこは安いのかな。のぞいたことはないんだけど、安そうだよね。