東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




平成28年4月入社の新卒者採用試験。2次試験が行われました。
グループディスカッションと作文。自分はグループディスカッションの担当。
1時間半、10人の学生たちとのグループディスカッションを3回やるイメージです。

上の写真はグループディスカッションのときの面接官たち。

グループ面接では、採用面接ということを忘れてしまいそうになるほど
やわらかく、かたすぎない雰囲気の中、行われました。

「この職種で活躍してくれそうだ」
「こういった環境があれば新しい風を吹き込んでくれそうだ」
というイメージが持てる学生が多く、いろいろな可能性がイメージできました。
これからさらに人数を絞ることに心苦しさを感じています。

素晴らしい学生たちがサンロフトに入社したいと思ってくれたことを本当にうれしく
思っています。どうもありがとう。

試験を運営してくれた社員の皆さん、面接官をつとめてくれた皆さんも
どうもありがとう。お疲れさまでした。いい採用活動ができていると思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« サーバー管理... 2015年度... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。