8月18日
さんぽ径 さんで美味しいお蕎麦をいただいて、あのお店へ。
最寄駅のショ―ウインドウ。
秋ですねえ。 遠足を想定して お菓子がいっぱい
。
そして、
長く続く坂道。緑に包まれ上がって行きます。
いつもと違うこと・・・・
蝉しぐれ
ミンミンゼミにツツクボウシにニイニイゼミ・・・。
本当に “しぐれ”です
蝉も夏を惜しんでいるんでしょうか 。
やっぱり、かにや さん! ケ―キも和菓子も美味しい。
店員さんの教育も行き届いているしねえ。
ちょっと崩れちゃったんです
。
帰り道でとても魅力的なことに出遭ってしまったから 。あ―あ
。
でも、美味しかったです。
濃厚カフェモカクリ―ムにム―ス。美味しい。
もちもちお餅のぜんざい。
ふっくら大きな小豆が甘~く炊かれて
疲れた夏の体に沁み渡ります。
フランス産の2種類の
チョコレ―トで仕上げられた楽しみなチョコケ―キ。
こちらは、生ジンジャ―ゼリ―。
こちらは初めて。いただくの、楽しみです。
白桃ゼリ―。試食させてくださって。
冷凍して10分程解凍。桃の芳純な香りと、粒々にされた白桃がアクセント。
思わずひとつ購入してしまいました。
お盆休みも終わって、仕事再会。
ボチボチのスタ―トでまずは月曜日をお過ごしくださいませ 。
私も今日一日業務を終えたら、明日から3泊4日の合宿へ。
年齢重ねると体に堪えます が、
頑張って、無事に終えられるようサポ―トして来ます 。
ご訪問くださりありがとうございます