2月6日
予報では積雪でしたが、すぐに雨になって。
駅までは、行きはバス、帰りは徒歩でした。
時間がかかりますが、それも、いい思い出。
伊予柑かしら・・・・。
なんてきれいに実っているんでしょう。
遅めのお昼をいただいて。
白いごはんが
美味しかったです。どんな質素なお弁当でも、やっぱり
手作りが一番。ポットには、生姜をすりおろし、紅茶
が入っています。ポカポカ効果を狙って。起き上がり
こぶしの羊さんに見守られて。今日もごちそうさまでした。
夜は、Dさんが「食事しませんか?」と声をかけてくれて。
でも、思いもかけず、時間が延びてしまったので、お茶だ
に行きましょう。
渋谷は、22:00にはほとんど閉まっているカフェ。
エクセルシオ―ルにしましょう。
ココアにしましょ。
話は、思いかけない展開に、。
でも、そういう話はいいわねえ~。
思わず、グイグイ突っ込んでしまいました。
まあ、ゆっくり、楽しんで、深刻にならず、流れに乗って。
いい人生になりますように。
今夜は、桐朋学園大学の 三善 晃さん の追悼演奏会へご招待
していただいたので、出かけます。響紋 が演奏されるそうで。
楽しみに・・・・。
<今日の妖怪>
ケ―タ&ケイゾウ
*ケ―タ:天野景太。さくら第一小学校五年二組に在籍する
ごく普通の小学生(11歳)で、ごく普通の街「さくらニュー
タウン」に住む、ごく普通の男の子。好きなものはメロンパン
やコロッケ。
*ケイゾウ:ケ―タのおじいちゃん。あることが原因で、友達を
作らず、ひとりで怪魔と戦い、ヒ―ロ―に憧れている。
ご訪問くださりありがとうございます