昨日がお彼岸の中日だったので、お墓参りの方もほどほど。
お掃除をして、いらした方を案内。
そんなボランティアをさせていただきました。
お昼過ぎると、日が射して。
私もお昼をいただいて、また少しだけ。
静かで穏やかな時間が過ぎていきました。
4時間程のボランティア。
いつもと違う空間で、違う空気の流れ。
ありがとうございました。
さて、それでは、帰りましょうか。
と、とある施設に入ったら。
あらああ、優先テーブル・・・が盲導犬も介護犬も
同伴出来る優先席。社会もここまできたんですね
。
心地よい疲れの中、ホームで足元を見ると
あれれれ??、右も、左も・・・。
スマイル に見えるうううう。
お昼は因みにカレーうどんをパパッと・・・でした。
お茶飲んで帰りたいなああ。
ツルツル、すべすべ。
メロンの果肉とクリーム。
そして、生クリーム。お砂糖が、疲れた脳と体に沁みわたります。
そう、今日も偶然ではありますが、VIE DE FRANCE さん。
さ、明日からまた年度末の業務の一週間。
静かにコツコツ頑張ります。
***********************************
今年も4分の1が過ぎようとしていますが、
変わらぬ日々が続いています。
でも、2つ程、今までにはなかったことが体験できそうで、
実現できたら、嬉しいなああ。
5月、6月・・・・どうかなああ。
28日は、ボランティアの練習が久し振りにあります。
夏に2回目のボランティアかな。
その後は、公民館での恒例の発表と・・・・、
今年は、ちょっと楽しいことを計画中。
こちらも、実現できるかなああ。
***********************************
東京でも桜が開花したそうで。
大好きな、あしかがフラワーパーク では。
チューリップが。
ご訪問いただきありがとうございます