風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

澄んだ心で年度末・・・頑張ります(*^-^*)

2016-03-21 22:05:22 | 日記

 

 

 

 昨日がお彼岸の中日だったので、お墓参りの方もほどほど。

 お掃除をして、いらした方を案内。

 そんなボランティアをさせていただきました。

 お昼過ぎると、日が射して。

 私もお昼をいただいて、また少しだけ。

 静かで穏やかな時間が過ぎていきました

 

 4時間程のボランティア。

 いつもと違う空間で、違う空気の流れ。

 ありがとうございました

 

 

 さて、それでは、帰りましょうか。

 

 と、とある施設に入ったら。

 

     

     あらああ、優先テーブル・・・が盲導犬も介護犬も

     同伴出来る優先席。社会もここまできたんですね

     

 

 心地よい疲れの中、ホームで足元を見ると

 

        

          あれれれ??、右も、左も・・・。

 

 

       

           スマイル に見えるうううう。

 

 

       

 お昼は因みにカレーうどんをパパッと・・・でした。

 お茶飲んで帰りたいなああ。

 

       

            ツルツル、すべすべ。

 

   メロンの果肉とクリーム。  

  そして、生クリーム。お砂糖が、疲れた脳と体に沁みわたります。

 

       

         そう、今日も偶然ではありますが、VIE DE FRANCE さん。

 

 

  さ、明日からまた年度末の業務の一週間。

  静かにコツコツ頑張ります

***********************************

  今年も4分の1が過ぎようとしていますが、

  変わらぬ日々が続いています。

  でも、2つ程、今までにはなかったことが体験できそうで、

  実現できたら、嬉しいなああ。

  5月、6月・・・・どうかなああ

 

  28日は、ボランティアの練習が久し振りにあります。

  夏に2回目のボランティアかな。

  その後は、公民館での恒例の発表と・・・・、

  今年は、ちょっと楽しいことを計画中。

  こちらも、実現できるかなああ

*********************************** 

  東京でも桜が開花したそうで。

 

  大好きな、あしかがフラワーパーク では。

  チューリップが。

   こちら

 

 

     ご訪問いただきありとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はひとりで、ボランティア(*^-^*)

2016-03-21 08:08:13 | 日記

 

 

      おはようございます!。

      お彼岸の中日が終わって、連休最後の日。

 

      残念ながら、曇り空ですね。

      今日は、ボランティアへ行かせていただきます。

      一年ぶりかな?。

      お寺のお掃除のボランティア

      今回はどんな方々とご一緒かしら。

 

      楽しみです!。

 

      では、良い一日を

 

 

                    ご訪問くださりありがとうございます  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしが満開 と ハローキティートレイン と リラックマ 和のくらし 

2016-03-21 00:23:00 | 日記

3月21日

 

 

 もちろん、野菜はひとの手間をかけて作られたもの。

 尊い命に代わりありませんが、

 でも、料理だから。人の手が心が入っているものだから、

 ううう、あれでは、気消沈・・・

 

 でも、綺麗な花を見て、少し元気に

 でも、Mさんとブツブツいいながら・・・

 池袋線へ。

 

 

 

 あら???。

 

 

    

            んん???、キテイちゃん

 

 

      

           車両内も・・・キテイちゃん・・・・????。

 

    

    

           あああああ、あっ!!!、キテイちゃん列車!!。

                    ハローキティトレイン   こちら

 

 

          

            嬉し過ぎます。だって、キテイトレインには、

              なかなか!!!出会えないんです

              行路は前日夜に決定するんですから。

 

 

        

           3月27日までですからね、この機会が最初で最後!!。

 

 

        

 

 

         

 

 

            

 

  乗車はひと駅なのに、興奮して、バシャバシャ、撮りました

 

        

 

 

          

 

 

  

                     氷柱に秩父まつり。

   可愛かったですねええ。でも、このコラボ、和歌山号も2014年に。  こちら

 

 

 

  気分は、元に戻るどころか、嬉しいに

 

             

 

 

    

   サイフォンでのコーヒーは円やかで美味しくて、見た目は固そうでしたが、いえいえ、

 しっとり。クリームも甘くなく、餡子も入っていて、抹茶味に包まれ、ああ、生き返った

 

 

  ジョンソンタウン内のこぶし。

 

          

 

 

      

              満開、満開。妖精のように美しかったです

 

 

 そして、駅ビルで、

 

            

              リラックマの和のくらし シリーズ。

             ガチャポンでないのが残念ですが、嬉しい。

 

 

         

 

 何かな、何かな

 

 

          

            お正月お重、お屠蘇セットでした。これまた嬉しい。

 

 

           

                  よく出来てますねええ。

 

 

        

 

      

        今朝は、めまいがして、起き上がれないかな・・・と思ったけれど、

        ご先祖様は、お参りへ来て欲しい・・・と思ってくれたんでしょう。 

        無事に行って、帰ることが出来ました。今日は、ゆっくりシャワー

        浴びて、温かくして、早く休みます。みなさんも、明日の休日も

               ゆっくりとお過ごしください

 

 

 

             ご訪問いただきありがとうございます               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする