琵琶湖周航の歌・・・・・。
いつ歌ってもいい歌だわああ。
こちらでは、京大ボート部100周年、医学部ボート部50周年
記念式典で大合唱されている様子 こちら
昭和46年に加藤登紀子さんがカバーして、ポピュラー音楽として
一般に広まった。 こちら
その他に、人生いろいろ。童謡メドレー。
たくさん練習しました。
歌の表現の仕方も、心の持ち方も。
童謡であっても、志や心の持ち方で深く、優しく、穏やかに。
人のこころへ入っていくことが出来るから。
楽しかった、楽しかった。
みなさん、吸収してくださって、
列の間から、全員の顔が見えて、見えなくなりそうになると
みなさんの方からさっと横へずれて、
こちらへお顔を向けてくださる。
フェイス&フェイス。
伝わります。
ご訪問いただきありがとうございます