風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

今日は、卒団式・・・・

2016-03-27 09:00:00 | 歳時記

3月27日

 

 

 

  3月はお別れの時。

 

  私達も、今日が卒団式

  中学2年生18名。

 

  次のお姉さん達のクラスのオーディションを受ける人もいる。

  長い子は8年ですね。

  週3回。

  演奏会前や出演に選ばれば、ほとんど毎日。

 

  雨の日も風の日も雪の日も・・・・雷が轟く夜も。

  悲しいことも、悔しいことも

  希望と喜びでこころいっぱいになることも

  数え切れない想い出たくさん。

 

  最後の想い出の3時間。

  心に刻んでくださいね。

 

 

 

       ご訪問いただきありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行って来ました 西武池袋本店 北海道うまいもの会♪

2016-03-26 21:21:21 | 歳時記

3月26日

 

 少し早いですが、今日、明日と

 お花見を楽しむ方もいらっしゃるでしょうか。

 

 

 今年は大きなことがたくさんありますが、

 

 いよいよ、今日26日。

 北海道新幹線 開業しましたね

 

 

 今年も西武池袋本店では、北海道うまいもの会 が開催。

 

 23日から4月4日まで。

 

  

              行って来ましたよ。 

 

 

        

          勝手知ったるうまいもの会。 こちら

      でも、今回お初もあるようで、キョロキョロ歩きました。

 

 

  まずは、やっぱり、

 じゃがいもHOUSEさん。 チーズとバターとタラバ。じゃがいもが甘くて

 ずっしり重い。色々な北海道の名産がハーモニーを奏でています。こちら

 

 

 名物料理 6つの名店めぐり とやら  こちら

 函館 うに むらかみ さんでは、生うにも販売されています。

 次回は、購入・・・だなあ

 

 

  で、お弁当は、こちらで。

 

  稚内駅立売商店 さん。

 宗谷黒牛ローストビーフと赤玉帆立弁当にしました。赤玉帆立の甘いこと、

 甘いこと。その上、とろっと溶けますよ。いくらも新鮮、プチプチ。

 

 

 お弁当は比較的手ごろなお値段で嬉しいです

 

 

 

 そして、うまいもの会といえば、やっぱりこちら!。

 

 

  小樽 なると屋さん

 

  じっくり見てはいけませんよ。

 申し訳なくなっちゃうから。どの部位もジューシーで皮はパリパリ。

 

 

 次は、旭川駅立売さんの道産ぼたん海老と炙り帆立弁当

 小樽洋菓子舗ルタオさんの銀籠いちごのパフェ

 銀龍いちご って  こちら

 そしてそして、函館いかいか亭で 活イカにぎり寿司 を。

 あ、アスパラ、毛ガニも・・・いいなあ

 

 

 陸地で繋がった北海道。

 身近になりました。

 

 

     ご訪問いただきありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園のチューリップ や ソメイヨシノ

2016-03-25 22:30:00 | 花々

 

 

  一所懸命頑張って、少しだけ出勤するぞと。

  プログラム校正最終もあったし、決算書類も作成

  しないといけないから

  が・ん・ば・る・・・・と肩に力がガッチリ入って

  カツカツ歩いていたら。

 

 

 

     

              わあああああ

 

 

 

            チューリップさんがああ

 

      

 

 

      

              ハチさんも。

 

 

       

 

 

 

 

      

               葉っぱも、キラキラ

 

 

     

         茂っています。いのち、全開  。

 

 

    

     シャガも咲いていました。やっぱり、温かいんですね。

 

 

  身近でチューリップを堪能できる所といえば・・・・

    こちら

  断然!、断然!!、お勧めですよ

 

  今年は、立飛にららぽーと立飛が出来たから、

  食事も気楽に出来て便利です

 

 

      ああ、嬉しい。ありがたいなあ。自然よ、ありがとう

 

 

 そして、朝、クロッカスが群生していた所を見つけたので、

 代々木公園の中へ入っていくと

 

 賑やかな声が。

 

 

 

   

        そうよね、ここにも ソメイヨシノがあったんですよね。

 

 

       

               おお、咲いております。

 

 

 

  

 

 

        

 

 

 5月の薔薇の季節に向かってこちらも

 

 

   

 

 

 

        

      ツヤツヤ、テリテリでした。まるで、話しかけてくるよう

                輝いてます

 

 

      

     

       4本の枝に分けれて。ここは、黄色でしたっけえ。楽しみです

 

 

  その前に楽しませてくれる花壇は。

 

 

      

 

 

          

 

 

 

           

 

 

      

 

 

 

 

      日本が誇る日本の美。桜の季節。40年すると老木になるソメイヨシノ。

      日本の桜はほとんどが40歳以上らしく。この美しい風景がなくなって

      しまうのでしょうか。植樹をしてもらいながら、長く続いて欲しいですね。

 

     

 

              私が知っている植樹は    こちら

 

 

 

 

             ご問いただきあがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事に取っておいた・・・・・GODIVA💛

2016-03-25 20:36:36 | 日記

3月25日

 

 

   疲れているときは、やっぱり、アレかしらね

 

      ということで、大切に取っておいた

 

 

 

 

 

     

           おお、これが本物ね

 

     

           ピンクは・・・マイルド。

 

 

     

         ブルーは・・・ビター。

       両方ともナッツが入っていました。

 

 

      小さいけれど、沁みるわああ。元気になれそう

 

 

       今日は、たくさんの花に出会いました

      やっぱりはいいですね。自然と緩みます

 

 

 

          ご訪問いだきありがとうごいま 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみたい、皇居乾通り一般公開始まる!

2016-03-25 11:04:46 | 日記

3月25日

 

 

     日が出て、お天気!。

     皇居の乾通りが、今日から一般公開が始まりました。

 

     桜の季節が到来ですね。

 

     私も少しずつ元気になれるかな

 

 

 

 

                     ご訪問くださりありがとうございます  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう・・・

2016-03-24 21:03:46 | 日記

 

 

      はあー、とうとう、体調崩しましたあ~

      でも、大丈夫!!。

      4月からは、色々なことが変わるから!。

       そう!、変えて、変わるのです!!。

 

       今回にメゲズ、元気になります

 

       みなさんも季節の変わり目、気をつけてくださいね

 

 

 

                  ご訪問くださりありがとうございます  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるこころよ、さようなら

2016-03-23 00:47:50 | 日記

3月23日

 

 

      昨日は、とってもよいお天気で

 

     私は、やっぱり無理が祟ったようで体調不良

     でも、こころは前向き。

 

      今まで気になっていたことが、

      薄紙を剥ぐように薄れてきています。

 

     昨日は、心を立て替える・・・そんなことに仕事をしながら、

     時間を割いていました。

 

     周りも変わっていく。

     私も変わっていきたいな

 

     さよならして、変わっていこう・・・。

 

 

 

 

                  ご訪問くださりありがとうございます 

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澄んだ心で年度末・・・頑張ります(*^-^*)

2016-03-21 22:05:22 | 日記

 

 

 

 昨日がお彼岸の中日だったので、お墓参りの方もほどほど。

 お掃除をして、いらした方を案内。

 そんなボランティアをさせていただきました。

 お昼過ぎると、日が射して。

 私もお昼をいただいて、また少しだけ。

 静かで穏やかな時間が過ぎていきました

 

 4時間程のボランティア。

 いつもと違う空間で、違う空気の流れ。

 ありがとうございました

 

 

 さて、それでは、帰りましょうか。

 

 と、とある施設に入ったら。

 

     

     あらああ、優先テーブル・・・が盲導犬も介護犬も

     同伴出来る優先席。社会もここまできたんですね

     

 

 心地よい疲れの中、ホームで足元を見ると

 

        

          あれれれ??、右も、左も・・・。

 

 

       

           スマイル に見えるうううう。

 

 

       

 お昼は因みにカレーうどんをパパッと・・・でした。

 お茶飲んで帰りたいなああ。

 

       

            ツルツル、すべすべ。

 

   メロンの果肉とクリーム。  

  そして、生クリーム。お砂糖が、疲れた脳と体に沁みわたります。

 

       

         そう、今日も偶然ではありますが、VIE DE FRANCE さん。

 

 

  さ、明日からまた年度末の業務の一週間。

  静かにコツコツ頑張ります

***********************************

  今年も4分の1が過ぎようとしていますが、

  変わらぬ日々が続いています。

  でも、2つ程、今までにはなかったことが体験できそうで、

  実現できたら、嬉しいなああ。

  5月、6月・・・・どうかなああ

 

  28日は、ボランティアの練習が久し振りにあります。

  夏に2回目のボランティアかな。

  その後は、公民館での恒例の発表と・・・・、

  今年は、ちょっと楽しいことを計画中。

  こちらも、実現できるかなああ

*********************************** 

  東京でも桜が開花したそうで。

 

  大好きな、あしかがフラワーパーク では。

  チューリップが。

   こちら

 

 

     ご訪問いただきありとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はひとりで、ボランティア(*^-^*)

2016-03-21 08:08:13 | 日記

 

 

      おはようございます!。

      お彼岸の中日が終わって、連休最後の日。

 

      残念ながら、曇り空ですね。

      今日は、ボランティアへ行かせていただきます。

      一年ぶりかな?。

      お寺のお掃除のボランティア

      今回はどんな方々とご一緒かしら。

 

      楽しみです!。

 

      では、良い一日を

 

 

                    ご訪問くださりありがとうございます  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしが満開 と ハローキティートレイン と リラックマ 和のくらし 

2016-03-21 00:23:00 | 日記

3月21日

 

 

 もちろん、野菜はひとの手間をかけて作られたもの。

 尊い命に代わりありませんが、

 でも、料理だから。人の手が心が入っているものだから、

 ううう、あれでは、気消沈・・・

 

 でも、綺麗な花を見て、少し元気に

 でも、Mさんとブツブツいいながら・・・

 池袋線へ。

 

 

 

 あら???。

 

 

    

            んん???、キテイちゃん

 

 

      

           車両内も・・・キテイちゃん・・・・????。

 

    

    

           あああああ、あっ!!!、キテイちゃん列車!!。

                    ハローキティトレイン   こちら

 

 

          

            嬉し過ぎます。だって、キテイトレインには、

              なかなか!!!出会えないんです

              行路は前日夜に決定するんですから。

 

 

        

           3月27日までですからね、この機会が最初で最後!!。

 

 

        

 

 

         

 

 

            

 

  乗車はひと駅なのに、興奮して、バシャバシャ、撮りました

 

        

 

 

          

 

 

  

                     氷柱に秩父まつり。

   可愛かったですねええ。でも、このコラボ、和歌山号も2014年に。  こちら

 

 

 

  気分は、元に戻るどころか、嬉しいに

 

             

 

 

    

   サイフォンでのコーヒーは円やかで美味しくて、見た目は固そうでしたが、いえいえ、

 しっとり。クリームも甘くなく、餡子も入っていて、抹茶味に包まれ、ああ、生き返った

 

 

  ジョンソンタウン内のこぶし。

 

          

 

 

      

              満開、満開。妖精のように美しかったです

 

 

 そして、駅ビルで、

 

            

              リラックマの和のくらし シリーズ。

             ガチャポンでないのが残念ですが、嬉しい。

 

 

         

 

 何かな、何かな

 

 

          

            お正月お重、お屠蘇セットでした。これまた嬉しい。

 

 

           

                  よく出来てますねええ。

 

 

        

 

      

        今朝は、めまいがして、起き上がれないかな・・・と思ったけれど、

        ご先祖様は、お参りへ来て欲しい・・・と思ってくれたんでしょう。 

        無事に行って、帰ることが出来ました。今日は、ゆっくりシャワー

        浴びて、温かくして、早く休みます。みなさんも、明日の休日も

               ゆっくりとお過ごしください

 

 

 

             ご訪問いただきありがとうございます               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする