goo blog サービス終了のお知らせ 

明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

夜空ノムコウ

2008年04月22日 | 私。


買っちゃった~~。ルピナス

行って来れました~高校二年の時の友達に会いに
ご心配、ありがとうございました!
コメントのお返事する前に・・ご報告ぅ~さしてくださいねぇ。
「行っておいで~行かなきゃ駄目だよ~」って、メールやコメントありがとうございましたぁ。
一緒になってドキドキしてくれて、とっても嬉しかった
です~ココ、あって良かったぁ

さて、母ですが・・大事なくて済みました

ショートの迎えを、とりあえずキャンセルして、午前10時に介護タクシーでいつもの整形外科へ行って来ました。
一時間前に診察券を出しにチャリで行った甲斐があり~ほとんど待たずに呼んでもらえました。

母の麻痺足の左の膝小僧を触りながら~先生は言ったのでした。

「ホントだ・・ちょっと腫れてるね~」

あーやっぱりそうなんだ・・浮腫みとか、気のせいとかでは・・なかったんだぁ~

「レントゲン、撮ってみましょうね。麻痺足は弱いから、細かい骨なんかだと折れててもわかんないからねぇ・・水、溜まったかなぁ~。」
あ~やっぱり・・この展開か・・って、でも・・仕方ないし

レントゲンも、待ち人がいなくて・・ラッキーなことにすぐに呼んでもらえました。
ちょっと低い寝台は、車椅子から移乗するのは一苦労でしたが、流石に慣れてきましたねぇ~私一人で大丈夫

で、レントゲン写真が出来るのを待って、再診です。

「うん!大丈夫!骨には異常はないし・・うぅ~ん、軽く炎症を起してるかなぁ~水が少し出てるみたいだね。炎症を抑えようとして、水が出たりするんですよ。少し様子をみていましょう。」

「先生、今日からショートスティなんですけど・・行っても大丈夫でしょうか?」

「あ、そうか。大丈夫大丈夫!シップしてれば落ち着くかもしれない。これ以上腫れてこなければ心配ないから。よくあることだよ。普通に生活してて大丈夫。水を抜くほどでもない初期症状だから。あ、歩行訓練は少し止めた方がいいかもしれないなぁ。他のリハビリは大丈夫だから、やっていいよ。また様子を診せに来て。」

「じゃー今まで通りに生活してていいんですね。ショートも大丈夫なんですね」

「それでいいよ。今度僕がこの病院に来れるのは、来月の中頃だから・・その時に着てみて」

先生、大学病院から出向してる医師だったのでしたぁ~なので、変わりなければ、来月まで様子見。

 

って・・ことで、私は出かけられることになったわけでしたヨカッタ~~。

 

ホントはショートからの迎えの車を、再度頼める時間だったんですが、母がそのまま父と行くって言うのでそうしてもらいました。
それは・・多分、私に出かける準備をさせてくれる為と、父と一緒に行きたかったからだと思います。
膝の腫れがなかったら、母はショートで父はディで・・同じバスに乗って出かけるはずだったんです。

父もここのところのセニアカーでのお出かけやら、ヘルパーさんとのお喋りに少し疲れていたようで・・母を送ったらディは休んで帰りますと連絡をしました。ドタキャンの・・極みです
父の場合、お金はキャンセルしようがしまいが同じなので、良いですよってことでしたが、ね

それから、速攻で昼ごはんと夕飯の準備!
カレーは前日の晩にシャトルシェフの中でいい感じになっているので、簡単に生野菜のサラダだけ盛り付けて冷蔵庫に!
急いで近くのスーパーに昼のお弁当を買いに行って~~
バスの時刻表と、電車の時刻表を調べて・・着替えて~~化粧して~バック持って!
長女にバイトして~って、残りの家事を千円で引き受けてもらって出発しました。


二時間ほど早めに親友とお茶の約束をしていました。

彼女とは小学校からの知り合いでしたが、仲良くなったのは高校一年のクラスが同じで、出席番号が近かった・・って理由だけです・・そっから、ホントによく一緒に同じ時間を過ごしてました。
いつからかメールや電話だけでの付き合いになり・・全然会わずに5年半もたってしまいました。

大手の銀行の副支店長夫人の彼女・・なんだかとっても「奥様」らしく、楚々とした風体で待ち合わせ場所に立っておりました。
ちょっとだけ・・ちょっとだけ~照れました。

ゆっくりと、昔から変わらない喋り方・・ホントに天然な彼女で・・私とは全然違うんだけど
会ってから・・数分で・・高校時代からの彼女に会えました。
もうあとは・・喋る喋る喋る。とにかく喋る~~。

再度電車に乗って・・待ち合わせの居酒屋へ。
そこには、ちっとも変わってないようで・・よく見るとオッサンになってた友達の顔がありました~。

「来れて良かったね!」それぞれが同じ言葉を私に言ってくれました。
一通り、事情は知ってるようで・・何より、その言葉が嬉しかったです。

残念ながら、数人の友達は来れなかったけで・・・それでも10人会えたから
幹事をやってくれた友達は・・時間つぶしで入ったパチンコ屋さんから出れない・・出たくない・・という・・オバカな遅刻・・一時間半たってやって来ました(結局、会費の半分を出してくれたので~すあ、出させた・・のか!)それがちっともシラケたりしなくて・・益々楽しくなっちゃうクラスでした。
ホント・・全てのことが・・可笑しくて。楽しくて・・。

旦那さんを半年前に亡くした友達も・・いつも通り・・笑ってました。
少し話を聞いたのですが「脳幹出血」だったそうです。
大出血で・・どうすることもできなかったそうです。
高校三年生の長男と、まだ小学校六年生の息子を残して逝ってしまいました。
元々華奢な彼女は・・もっと痩せてしまっていたけど・・それでも元気に笑ってました。

みんな、それぞれに・・大変なことを家に置いてきているのかもしれないです。
 

こんな話を彼女としました。

なんだか外へ気持ちが向かないまま・・そのくせ妙に孤独だったりしてね。
なんとなく・・なんとなく、人と喋るのがチョッとシンドくてね。
お喋りな私が、何を喋っていいのか・・わかんないってなっちゃったり。
なんだか無理してまで外に出よう~とも思えなくなっちゃった。
出ようと思えば、出れないことなんてないのにね。
ブログで知り合った友達が一杯出来てね・・それで随分と励まされてるの。
だけど・・このまんま、こういう生活を続けて行ったら・・どうなっちゃうんだろ・・なんて、ちょっと怖い気持ちがあったのも本当。
だから・・今日は来れて、会えてヨカッタぁ。

今回も「会えるかどうかわからない」から「会えるかもしれない」に変わった時に、井上陽水の「傘がない」みたいに「行かな~くちゃ・・」ってね思ったの。

そしたら彼女・・凄くよくわかるって。


私の「今」には遠くても・・でも、私をよく知ってる友達と・・会いたかったんだなぁ。
いつだって、しんどい時は・・必ずって言っていいほど、この中の誰かが助けてくれてた。
今回も、そうだったような・・気がします。

で、会えて、サッパリしました。
バカ言って、騒いで・・ちょっと飲んで、それからカラオケで一杯歌って
カラオケに行きたい~~って、ずっと思ってたので楽しかったぁ~~。

「サルビアの花」が聞きたいって・・友達が言って・・。

一番最初に私にね、歌わせてくれました。「いつも、いつも・・思ってた・・
もしかしたら・・気にしてくれてたのかなぁ。

いつも、歌ってました。
高校二年生の時は、休み時間の教室だったり。
放課後・・屋上につながる階段で、ギター二本、5人で歌ってました。
友達と二人で、下手なギターを弾いて・・オリジナル曲を作って・・コンサートに出たり。
歌うのが・・ホントに好きです。やっぱり、歌が好き。

それから「tomorrow」を歌って91点、なかなかでしょ

70.80年代の歌を沢山歌って・・気持ちが一杯になりました。
ホントに、あの頃は若かったなぁ~なんてね。


楽しい時間は終わっちゃったけど・・ちょっと老けた顔の写真も撮れたし。

撮った写真をメールで送ったら、こんな返事をくれた友達。

「思ったより元気な顔を見れて安心しました。まぁ、昔からみんなの前では、つらい顔は見せないひとだったけれど。これからも、ああやって皆で騒げたらいいね。何年経っても、変わらぬ気持ちで」

「あなたも色々大変みたいですが頑張って下さい。持ち前の明るさを忘れずにファイト!」

なんだかね・・会った時はそんなこと言ってなかったのに・・ちょっと嬉しかったなぁ。凄く、嬉しかったなぁ。
介護してることは・・やっぱり皆には大変なことなんですね。
だけど、今度は私の家の近くでやってね!って言ったら・・皆「いいよ!」って言ってくれて。
それが遠い未来か・・近い未来かは・・わからないけど。
また、きっとすぐに会えるね。





今度は、同じような想いをしてる「あなた」と会いたいです。
さっきショートから帰って来た母のことや、母がショート中・・引き篭もってた父のこと~喋りたい~~。
今の私のこと、聞いて欲しいぃ~~なぁ。
会いに行っちゃうから・・待っててねぇ~~。

と・・すっかり出かけることが楽しいと、人と会うことが楽しいと・・思い出してしまった私なのでした
 
            

 

お店の従業員さんをわざわざ呼んで「撮ってくれ~~」


 顔はヤバイ!ってことで・・小さく小さく。
後ろの左から二番目、黒いカーディガンが私でーす。
これじゃ・・全然、わかんないよねぇ・・ハハハ~~。

 

 

そうそう・・、帰りはちょっとだけ次の日になってしまったのでしたが(何しろ、遠いので)家に帰るとビックリ!部屋も台所も・・綺麗に片付いて・・千円分、しっかりと働いてくれてた長女でした
旦那は・・・風邪をひいたみたいだって・・薬を飲んで、寝てました~。
次の日に、帰りが次の日になったことを話すと、ちょっと呆れてたけど・・それでも「良かったんじゃない」って言ってくれました。

家族にも、感謝の一日でした。・・・と、付け加えておこうっと

さぁ~また、現実の私に戻って・・頑張らなきゃなぁ。
  


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなってゴメンナサーイ。 (冬美さんへ)
2008-05-03 13:57:01
ハイ、楽しい時間を過ごせました。
が・・アッと言う間に終わりましたぁ~。
早いもので二週間もたっちゃった。ウソみたいです

今日から母はショートです。
10時過ぎにお迎えのワゴンに乗って行ってしまいました。
行きたくなさそうだったけど・・仕方なく・・。
私も・・ホッとした半面、やっぱりなんだか申し訳なくてねぇ・・嫌な時間です。
もっとも・・そうは言っても、肩の荷はとっても軽くなり、今も旦那と娘達とDVDを見たりしてるんですけどね
明日晴れたら、ちょっと空気の良いところへ旦那と娘達と出かけようと思ってます。
せっかくだから、うんと呑気に過ごします

冬美さんも・・足の水が溜まりやすくなっちゃってるんですね。
大事にしてくださいね・・。
あ、就職決まりましたか?
返信する
お久しぶりです (冬美です)
2008-04-29 12:00:17
同級会参加出来て本当に良かったですね利害関係の無い場所で出会う人間関係は続くと言いますが、学生のころの友達って何年、何十年経っても、離れていても、一瞬にして仲間に戻れてしまう不思議なつながりを持ってるんですよね。ほんのひと時でも懐かしく、楽しい時間をもてたこと、今の久美子さんには明日の糧になったとおもいます。あ~私も同級生に会いたくなっちゃいました~山形にひとっ飛びしたーい お母さん膝大事に至らなくてほっ!でしたね。私は土曜日に整形で今年二度目の水を抜いてきました。くせになる訳でわなく、炎症が治まらないうちに動かしてしまうので溜まりやすくなると先生に言われました。わかっているけど動かない訳にいかないし・・妹ちゃんも高校生活にだいぶ慣れたみたいで安心しましたね。パパリンの免許取得も順調!これで久美子さんの趣味の習い事が実現したらもっと嬉しいなーがんばって~
返信する
全開バリバリでっす! (オヤジな私さんへ)
2008-04-27 23:31:09
ハイ、早速・・睡眠不足と戦う日々ですが、なんとか起きて頑張っております。
しっかりしなきゃですねぇ

私の家族・・皆元気で一生懸命に生きています。娘達に関しては、相変わらずの宇宙人振り・・時々私の言葉が宙を舞いますが(全然、娘達に届かなくて・・です)それでも毎日楽しそうに学校へ行っているのでヨシと。
バイト代以上の働きをしてくれた姉の方は・・そのお金で母の日だから・・って、可愛いタオルを買ってきてくれました。
次女は・・マイペースにやってます。
そして、旦那・・さま。
一杯喧嘩もしたり、ムッとすることもありますが・・とってもいい男です
今日も教習所へ行って、ヨレヨレしています
返信する
全員協力! (オヤジな私)
2008-04-27 12:21:48
素晴らしいご家庭、素晴らしい仲間たちでしたね。
千円バイトのお嬢さん、翌日帰宅の久美子。さんに寛大なご主人。
高校時代の仲間の励まし。
コミュニケーションの醍醐味を満悦されたことでしょう。

さぁ、エンジンも全開ですね。
また、フル回転していきましょう。
返信する
もう・・一週間。 (ウルルさんへ)
2008-04-26 22:56:30
先週の今頃は・・まだマイクを手にして・・。
な~~んて思うと、一週間の早いこと!
・・でも、まだ一週間しかたってないんだなぁ~とも、思ったりして。
どっちなんだ

クラス会に行ってから・・パソコンに一杯好きな歌を取り込むようになりました。
今も、media playerで
そうそう!旦那がさっき、福井にホテルを予約してくれました。やることが早いのでビックリ!あとでまたメールしますねぇ。
返信する
メールしましたかぁ? (ギズモ。さんへ)
2008-04-26 22:46:33
気持ちは外へ向きたいような気がしてるのに・・ナカナカ・・いろいろ考えてると面倒になってきちゃう。
あっちの予定、こっちの予定・・全部自分の予定じゃなくて。
それを憶えてるのだって、結構大変。
それを一つ一つ、実行して・・もう、なんだかヘトヘトになっちゃって
少しばかりの自分の時間は・・寝てたくなっちゃう。もしくは・・パソコンで・・みんなに会って。
って・・感じでおりました。
それが、唯一の息抜きだったしトホホ。

で・・今は、ちょっと逆に遊びたい病を抑えるのに苦労しております。なんて

そうは言っても、やっぱり、なかなか長い自由な時間は持てないんですもんね
上手に時間を使えるように・・そっちを頑張らなきゃです
いろいろ現実生活はあるけど、たまにはそういうことを忘れちゃって、もしくわ・・仕舞い込んで・・自分だけの空間を持つのって・・いいかもです。
案外そういう時って・・愚痴も出なかったりするんですよねぇ・・。

そうそう!旦那・・もうすぐ中型免許・・取れそうです。
バイク・・買う気満々
次女が卒業してからにしてくれ~~です
返信する
はい!会えました~~。 (ぽれぽれさんへ)
2008-04-26 22:33:53
ホントに、今回もドタキャン・・もしくわ、最初から会うのをパスしてたら・・つまんなかったろうなぁ~と思います。
まだまだ若い!もっと自分も楽しまなきゃって思いました。

カラオケ・・楽しかったですよぉ。
ホントに久々で・・もっと緊張するかなぁって思ったけど・・歌いだしたら全然。
大きな声で歌ったら、ストレス発散!ね。
新しい歌は全然わからなくて・・でも、案外と皆もそうで。
70年代、80年代の歌のメドレーを、皆で一曲づつマイクをまわして歌ったり。
そうそう!アニメの主題歌とかも。
ぽれぽれさんのこと、思い出しちゃった!

いつか、ぜーーーったいに一緒に行きましょうね!
いつか絶対に会えますもんねぇ。
返信する
Unknown (ウルル)
2008-04-26 01:10:30
よかったわぁ~~本当に
  
私の言いたいことはもうみんなが言ってくれてるし(^^)

うんうん、  ただただ良かったぁ!の一言につきるわ

返信する
お!女子校でしたか!? (woolさんへ)
2008-04-26 00:00:52
そうか・・woolさんは女子校に通ってたんでしたかぁ~。
もしかして、お嬢様だったのかなぁ~。あ、だった・・なんて過去形にしちゃってごめんなさーい。
今だって、素敵なお嬢様

私の行っていた高校は、都立高校の普通科だったんですけど・・そんなにレベルの高い高校ではなかったので、勉強は二の次でした。
4年制に行く男子生徒の大半は・・浪人して大学生になってる人が多かったくらいです。
なので、皆・・一杯遊べました・・へへ

ホントは・・もう少し勉強もしとけばよかったかも~とは、オモッチョリマス


返信する
楽しかったですぅ。 (mayumi*ちゃんへ)
2008-04-25 23:51:39
ウフフ~~mayumi*ちゃんの三十年前・・
まだ・・mayumi*ちゃんは、別の場所にいたのよねぇ
やだ~~私は既にその頃・・高校二年生だったわけねぇ

昔の友達・・でも、今も友達。
ナカナカ沢山の人数で会うことってなくなったし、他のクラス会とかも・・全然ないんだけど、不思議とこのクラスは特別だったの。
クラス会っていうより、仲間!って感じかなぁ。私にとっては、本当に宝物です
返信する
へへ・・見えませんねぇ~~。 (takoさんへ)
2008-04-25 23:41:20
もう少し、ナイスバディになってから・・せめて、二重アゴが消えてから・・ドアップで公開したいと思いますな~んて一生無理かもぉ
いつか、takoさんともお会いして~~で、どうでしょか?

カラオケは、ホント楽しかったです。
歌は・・大好きです
今も、ホントはギター弾いて歌いたいくらい。
いつか、オバサンバンドでも作りたいなぁって思ってるんですよぉ。

喉は・・大丈夫です!
えっと。。
二次会で歌っただけなので、一日だけでしたぁ。連ちゃんで・・行けたら、もっと幸せだったんだけど・・次の日は、やっぱりバタバタ主婦をしておりましたぁ~~ハー
返信する
うん、会おう! (ゼリちゃんへ)
2008-04-25 23:10:49
ゼリちゃんには、また今回も一杯一杯背中を押してもらった気がします。
病院からメールしたの・・これで二度目だね。
いつも心細くってドキドキしてる時、携帯を見るとゼリちゃんがソッチで心配してくれてる。
なんだかさ、私の方がお姉さんなのに・・いっつもソコにいてくれて・・ありがとう。
会ったら・・多分、泣いちゃうかもな・・
しっかし、三度目は・・あって欲しくない~~
大分腫れも引いてきて、でも再診までは・・歩行訓練が中止で、ちょっと落ち込んでるよぉ。

ゼリチャンは、風邪どう?
ママンはもう大丈夫なのかなぁ。
大事にしてねぇ~

ホント、外の空気はやっぱり新鮮だったよ。
それぞれに抱えてるものを、ちょっと置いて・・そんな時間も必要だって思った。
でも、今は・・現実とのギャップに・・・
彼女にも・・walking tourのサイト・・教えてあげたんだぁ。
今日メールが来てて・・励まされたって書いてきてくれたよ
返信する
はい。美人ですとも~~。 (金魚さんへ)
2008-04-25 22:56:40
でも・・・金妻さんには、負けます!

再会した時は、みんなそれなりに老けてました。皺もあったし・・髪もちょっと寂しくなっちゃってたしぃ
だけど、不思議なもので・・今また思い出すのは若かりし頃の顔。変ですねぇ。
もしかしたら、うちの高校は制服がなかったので、学生服姿・・って言うのがなかったからかもしれないですねぇ。

ちなみに、私は幼稚園の時に制服を着て以来、制服を着たのはOLになってからでした。
セーラー服とか・・着てみたかったなぁ。
あ、全然関係ない話でした~~
返信する
もう・・一週間です。 (pochikoさんへ)
2008-04-25 22:48:43
早いもので・・あれから一週間になろうとしています楽しい時間は早いです。

先週の今頃は、母の膝が腫れてるって訪問リハのセンセに言われて・・ショート前に連れて行こうと決めたものの・・またドタキャンしなきゃいけないかも・・って、ドヨドヨしてた時間です。へへ。

そうなんですよね。
長い時間、車椅子に座ってるから・・浮腫んでいるだけかもしれない~~って、思おうとしましたが・・やっぱり浮腫みじゃなくて、炎症でした。
今のところ、水を抜くほどではないようなので・・とりあえず今度こそ様子見です。

へへ~~虫眼鏡で見えませんな・・残念でしたぁ。お見せできるように、精進致します
ハイ!数分で、学生気分になれましたぁ
返信する
よかったね (ギズモ。)
2008-04-25 17:23:56
キャンセルになっちゃったんじゃないかと
心配してました
でも、行かれてよかったね。。。

又チャンスがあったら、出かけるべし

>なんだか外へ気持ちが向かないまま・・そのくせ妙に孤独だったりしてね。
なんとなく・・なんとなく、人と喋るのがチョッとシンドくてね。

そのとおりなんだね・・・
本当にそのとおり
自分の事言われてるようだ

何度か、お誘いを断ってるうちに
もう、声が掛からない

自分から、エイヤって出て行かないと
だめなんだね

よしエイヤッ
友にメールしよ~~ッと
返信する
良かったぁ (ぽれぽれ)
2008-04-25 03:32:45
会えたのね。お友達。
良かったぁ、ほんっと良かったです。

あの・・・久美子さんの顔がみえな~いっ
あの・・・とってもスマートですぅ!!

そうなの。
人と話をする事がとても疲れる時期がありました。
説明するのも面倒臭くて、話をしない方が楽だなんて、
随分長く思い込んでたの。
でもやっぱり人と話をするって大切な事なのよねぇ。
何度も書いちゃうけど、本当に会えて良かったぁ。

久美子さん、いつか必ず一緒にカラオケ行こうねっ
返信する
Unknown (wool)
2008-04-24 18:55:35
ああ~ん
うらやましい~
久美子。さんの高校時代のお話が
ものすっごく楽しそう!
私女子高だったから、男子のいる高校生活に
いまだに憧れてます!

でもホントに、良かったですね

みんないろいろと抱えている、というのも
とっても同感です!
返信する
(;・∀・)=3 (mayumi*)
2008-04-24 17:50:23
きゃーん!(≧▽≦)
久美子しゃんの、生写真~
思わず、目を細めて
ジーッと見つめちゃいました(笑)
とっても楽しそうな雰囲気がこちらまで伝わってきます^^
私も昔の友達に会いたくなりました
久々にメールしてみようっと♪゛
返信する
Unknown (tako)
2008-04-23 17:05:35
クラス会に行けて、
それにしても、ちっちゃい写真だね~。見えないジャン。
でもね、やさしい久美子さんの雰囲気にオーラが出てるよ。

高校のお友達の思いやりに包まれて、よかったね。
久美子さん、歌が大好きだったのね。
お嬢様達の音楽好きは久美子さんからの遺伝だったんだ

二日続きのカラオケ。若いな~。
翌日、喉は大丈夫でしたか。
返信する
Unknown (ゼリー)
2008-04-23 12:19:50
全然顔見えないじゃん、写真(笑)
でも、楽しかった雰囲気はものすごーく伝わってきます。
行けて本当によかった!
そして、楽しいことを思い出したってこと、
よかったねーーーーー!!!
うん。なんだか私もすっごく嬉しい。
外に出て、いつもと全然違う空気吸って帰ってくると、狭い家の中で悩んでることが、ちっちゃく思えない?
私はそうなんだ。だから無理にでも外に出たいの。
今度は私とも遊ぼうね!

脳幹出血か・・。
本当に難しい箇所の出血だから・・・。
そのお友達の心にも、新鮮な気持ちいい風が入って、少しずつ元気を取り戻せますように・・。
なんか他人事とは思えなくて、心が痛いわ。
返信する
おっ~! (金魚)
2008-04-23 08:01:30
く、く、くみこさんって、
やっぱり、予想通り、美人ですね~

楽しいひとときを過ごせたようで
本当に良かったですね。

高校の同級生とは会ったことないなぁ~

最近は虫メガネを使ってもぼやけて、かすんでしまうオジサンでした。
返信する
ひょっとしたら一番乗りかな? (pochiko)
2008-04-22 23:33:36
何て言ってるうちに、一番乗りじゃなくなってたり^^;

おぉ~~~~~~ 久美子さんの生写真!
さっそく虫めがねなんかを引っ張り出しちゃったり(笑)
良かったですねぇ~~学生時代のお友達との再会。
もぉ~~いっぺんで高二の頃に逆戻りだったでしょ^^

麻痺側の足の浮腫み…我が家のばぁちゃんは、ディやショートへ行くのにバスで20分くらい座ってるんですけど、そん時に足が浮腫みますね。
横になって暫くすると元通りになるんですけど、やっぱり浮腫みとか出ると心配ですね。

返信する

コメントを投稿