11月24日!遂に、旦那のハーレに乗って初タンデム(二人乗り)をしてきました~~。
旦那が二輪免許を取って4年半くらいかな・・去年の冬に大型免許を取ったのですが、大型バイクのタンデムは大型の免許をとってから一年たたないと出来ないと思っていたのが、実はそうではなかったようです。
私を乗せてくれるようになって既に3年半。
私としては、車じゃなくてバイクなら、なんでもいいんですが・・旦那はそろそろいつも乗せてもらってるスクータータイプのskywaveで遠出をするのに飽きていたみたいです。
私がどっかに連れて行け~~と言うから、一人で走るのもなんだし・・か、私を連れて行けばガソリン代から食事代から出して貰えちゃうからか・・私と行きたいからか?!
まぁ、それこそどっちでもいいんですが~とにかく次のツーリングはハーレで行くことになっておりました。
パチンコの戦利金で、ハーレのタンデムシート(後部座席)に背もたれも付けてくれていたので、とりあえず用意は万端。
父がディサービスだから、昼ご飯の用意はしなくていい連休の土曜日を選んで、前日から出掛ける用意もして、父を見送ったら即効で出発するつもりでいました。
そしたらばまぁ~~朝から雨がシトシト・・。
こりゃ駄目だなぁ~と半分諦めていましたが、天気予報は昼辺りから晴れマーク。
行くっきゃない!
ということで、曇り空の中・・初ハーレに乗って箱根辺りまで走ってきました。
普段の行いが良いせいか(こればっか・・)時々お日様も!
ヘルメット・・やっぱりレディースみたい
結構長いことskywaveでタンデムツーリングをしていたから、ハーレだろうがなんだろうが全然大丈夫だとおもいきや・・
つかまるところが無い!音が凄い!振動も激しい~~~なんか気持ち悪い・・。
私の頭、大丈夫なんだろか。
それどころか、後ろのシートに乗る時から・・もう大変でありました。
後ろのシートに乗り込む(マタグ)さえ一苦労でありました。足があと5cm長ければ・・。
おまけに、紅葉の季節・・ひたすら渋滞・・動きやしません。
厚手の白いダウンを着て行ったので、寒さはそれほどでもありませんでしたが、やっぱ晩秋だから風は冷たいったら。
旦那の皮ジャンの後ろにくっついている、飾りベルトをつかんで、デジカメいじってみました。
音と振動には、いつのまにか慣れていました。流石私!なんてね~
お昼は味噌カツ丼とトン汁です。
本当は、お玉が池や関所あたりに行くはずだったんですが、とにかく渋滞がアチコチで発生してました。なので、箱根新道を走って帰ることにしました。
紅葉は綺麗でしたよ~
旦那の頭が邪魔で、撮れません~~
蒲鉾のつまみ食いに寄りました~
結局、帰りは曇り空のまま・・コンビにで一服。
感想は、確かにハーレはカッコイイ。
でも、旦那には言ってませんが・・スクーターのskywaveの方が楽でありました。
ハーレのシートは小さいし、硬いし・・お尻が痛くて痛くて。
おまけに、家の前でタンデムシートから降りる時・・足が絡まって尻餅まで付きました。
うぅ~~私のこれからのツーリング、どうなるんだろか。
そりゃもう、楽しかったですけどね。
父は母と施設の文化祭を楽しんでいたようです。
ワーカーさんの息子さんが、歌手だそうで・・ミニコンサートもあり、太鼓の演奏会もあったようです。
今日は、私が母に会いに行ったのですが、母はなんだかくたびれておりました。
雲一つない良い天気だったので、母をミニ毛布でぐるぐる巻きにして、お散歩に出ました。
そろそろお散歩も、出来ない季節になりますね。
風邪をひいている方も増えてきたようです。
どうぞ皆様も、お気を付けてくださいね。