明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

ビオラ。

2009年04月26日 | 私。

毎年、我が家の家の塀の上に数ヶ月乗せられるビオラの鉢植え。
冬には必ずこの花を沢山買って、春過ぎるまで私を和ませてくれています

しおれた花は、チョンチョンと摘んで・・。
ディから帰る母を、外で待っている時の~暇つぶしだったりも。
何も考えたくない時も。
結構これが・・ストレス発散になっていたりしています

冬の花だけど・・案外とこれが強くって、花はちょっと
小さくなるような気もしますが、お日様に向かって真っ直ぐに、まだまだ綺麗に咲くんです~

花の命は短くて・・でもでも、ちょっと手を加えたら、まだまだ長持ちなんですねぇ。

 

 

  去年のこぼれ種から、箱庭の中で、小指くらいの大きさの花が、健気に咲いています。

 

さてさて・・このビオラのような体形の私ですが~アハハ
最近、どうも体調が優れず・・。

いわゆる、どうやら・・紛れもなく~更年期障害・・本番のようです

アラフィフとなった私・・まだまだ若いつもりでいたけれど、正直でした・・身体は。

ここ数年、ボチボチと気配は感じておりましたが・・母が骨折で入院したあたりから・・現実のものとなって私のそばにやって来やがりました。

身体がなんとなくギクシャクして、手足の痺れとか・・浮腫みとか。
一番辛いのが、突然やってくる・・と、違うな・・来た来た・・って感じで始まる、ホテリと発汗です。

カァ~っと身体が熱くなって、のぼせたようにポ~っとなって、ジワジワっと汗ばんだかと思うと、玉のような汗がポタポタと。
ホントに凄い汗が吹き出てくるんですよぉ
で・・しばらくすると、嘘みたいにス~っと暑さが引いて、サラサラっと。


あんまりにも顔汗がヒドクて、私の美しい顔が赤くなって、痒くなって、洗ってばっかりいたから、かさかさになっちゃうし。
でも・・化粧水もクリームも付けられないし・・痒いし。

汗をかき過ぎて、なんだかドキドキ、それでもってクタクタになったしまって

いろんなタイプの更年期障害があるそうです。
精神的なダメージが強い人もいるみたいですし、身体的なダメージが大きい人もいるようですし。
同年代の友達からも、このての話をボチボチ聞くようになりました。

今のところ・・私は後者のようですが、情緒不安定も・・あるなぁ。
イライラやカリカリ・・も、もしかしたら・・
ムカムカやメソメソ・・あります。

何もかも更年期障害のせいにしては・・いけませんが、ホルモンのバランスのせいなら、仕方ないと逆に諦めることもできますか・・ね。

一生続く更年期障害ではない・・らしいので、通り過ぎるのを待つ・・とう~~ん

誰しも通る道・・で、仕方ないことだとは思いますが、でもやっぱり辛いモンは辛いんですよねぇ。
昔と違って、そのためだけの診療科もあるくらいですから、立派な病気なんでしょうね。
ということは・・やはり改善方法もあるわけです。

二月に、子宮筋腫の定期健診を受けた時に、それらしき兆候があることを医師に相談した時に、このような紙を戴いてきました。
症状をチェクして、点数が70点になったところで・・薬を処方しましょうと。

いかがです?ちょっと・・思い当たりますか?

そうそう・・最近は、男の人にも更年期障害の症状が強く出る人もいるそうですよ

 


読めますか?
1と2は、私の場合は10点満点・・です

 

ちなみに、私の合計点数は--薬物療法を受けた方が良いでしょう。

ゴールデンウイーク明けに予約が入れられたので、薬を貰えたら・・とおもっています。
薬(漢方薬)で治るものならば・・それでよしです


さて、今日から母は三泊のショートスティです
かなり不機嫌で・・怒りながらバスに乗り込んで行きました。
もう・・行ってくれるのであれば、なんでもいいです。
寝ない母・・付き合うのもナカナカどうして大変です。

 

今年一番最後に咲いたチューリップ。これって・・どうなってるん
綺麗なの?変なの?


ナカナカ不思議な~色はちょっと緑かかっています

コメントのお返事・・・みなさま~ちょっと待っててくださいね


誇れること。

2009年04月24日 | 家族のお話。

今年も、旦那の実家から筍が沢山やってきました
夕方堀に行って、速攻送り出し・・翌日の午前10時には我が家へ

    

少しでも柔らかい新鮮な筍を食べさせてあげよう~という、旦那の両親の心使いですありがたや。
当然、その思いに報いるために・・私も速攻アク抜き

昨日は土佐煮、今日は鶏肉と一緒に送ってもらっていた絹サヤとで炒め物にしました。
明日は、筍ご飯の出番です。



それにしても・・本当に、本当に優しい両親です。

私の、自慢の義両親です。

私は自分の親のことで精一杯で、旦那の両親には親孝行ひとつ出来てないのに、季節毎に新鮮な野菜や果物を山のように送ってくれます。
今回も、筍と一緒に、キャベツ、キュウリ、絹サヤ、韮、手作りチャップと手作り焼肉のタレ

旦那の両親も、七十台後半になろうとしています。
ずっと鳥取でスイカを作り、農林水産大臣賞を貰ったこともあります。
今は、旦那の兄夫婦が跡を継いでくれていますが、まだまだ現役で畑で作業もしています。
スイカを作りながら、お米や、野菜、それから花も育てています。

私ッタラ、こうして宅配が届いた時ばかり・・お礼の電話をするくらいで・・
年に一度、会いに行けるか行けないかの私に、文句一つ言わず、それどころか労いの言葉や、私の両親を気遣う言葉を沢山掛けてくれます。

母を在宅するようになって三年ぶりの去年の夏、両親をショートにお願いして帰省した時も、私は何もせず・・それどころか、気が付くと眠ってしまっていました。
そんなトンでもないダメ嫁の私・・我ながら呆れます。
なのに、義母は・・疲れてるんだなぁ~って、ありのままの私を・・曇った目でなく見てくれました

今年も、夏には帰省しますかなり交通費が節約出来そうですしねぇ。
旦那も、やはり去年久々に帰省して、年を重ねた両親に年に一度くらいは顔を見せたいと思ったようです。
当然です

「また、寝に行くみたいなことがないようにしますぅ」って電話口で義母に言ったら
「また、ゆっくり休みにいらっしゃい」って、笑って「楽しみにしてるから」って言ってくれました。

嫌味でなく・・本当に、優しい暖かい声でした。


もちろん、その義両親と共に生活している義兄夫婦・・特に義姉には感謝しなくてはいけないですね。今、こうして自分の両親を在宅で介護できるのも、その義姉のおかげだと思います

在宅介護・・私が望んでしていることであるにも拘らず、私一人で頑張っている気になる時が沢山あります。
だけど、こうして私を支えて頑張らせてくれる暖かい瞳がある。
今更ながら筍を食べて・・思った私でした

だから、私は何があっても死んだりしません。
もちろん、両親を殺したりしません。

心の闇が、私を包み込みそうになったら・・私は一目散に逃げ出して・・在宅を止めようと思います。

由貴子さんの心の闇を・・全てではないけれど、見える今です。

どんなに差し伸べてくれる手があったとしても、払い除けることが出来なかったであろう由貴子さんの心の闇は・・いったいどれほどに深かったのだろうか。

介護している全ての人が、そんな心の闇に飲み込まれないように・・と、祈るばかりです。

由貴子さんも、ブログ書いてたら良かったのにな・・そしたら、一緒に頑張れたのになぁ。
それとも・・ブログを書く時間も、持てなかったのかなぁ。

私には、自転車で会いに来てくれる、ブログ友もいるんだよ~って、これも自慢です。
残念ながら、会えなかったけど・・また来てくれるって言ってたし。


それにしても、由貴子さんのことで・・いろんな人が、いろいろ考えることが出来たっていうのに・・夜中に全裸で騒いだ方のおかげで・・まったくぅ

 

すっかり、気分が悪くなったので・・箱庭へ~~

   

私の箱庭、春から夏の花へ少しづつ変わっていっています。
最近・・更年期障害のしんどさも加わって、ちょっとばかしブルーでしたが・・そんな時こそ青い花。
青い花は、気を静める働きがあるらしいですよホントか

 

深山ホタルカズラ、青い青い花です。

  バラの根元にスミレとネモフィラ。

米粒くらいの花なんですよ。名前は?


 青い忘れな草

 ピンクの忘れな草  

 種から育てた・・えっと・・?

 

さてさて・・いろいろ思う春の夜、欠伸しながら~私はまた明日も元気で頑張りますよん 


足元に芝桜。

2009年04月19日 | 家族のお話。

今日は、車で数分のところにある公園へ、旦那と二人で行ってきました

芝桜が、道路の土手数メートルに咲いていてます。

知る日とぞ知る・・芝桜の地元の名所?



イマイチのお天気で、人もそれほど多くはありませんでしたと言うか・・閑散と~

それでもピンクと白の芝桜、綺麗でしたぁ


ちょっと車で走ると、緑が一杯のわが町です。

 まだ・・ちょっと土が見えちゃってるのは・・愛嬌ってことですかね

その公園の一画で、地元の方達が頑張って開催している「芝桜まつり」に、長女の高校の吹奏楽部が毎年演奏を依頼されており・・今年は旦那と二人で、聴きに行ったのでした。
 
 

 指揮しているのが、長女で~す

足元にも芝桜、自然の中で聞く演奏もナカナカ素敵でした 

 

母はディサービス、父は大学病院の受診、次女はバイト。
皆が別々のところで、今日も元気にしていました

例え・・日々寝不足でも

二時間毎のトイレコール・・明け方になると鳴っても、起きれない私。
なんとか私を起こさずに、自分でトイレへ行こうと頑張ってか~ベットフェンスを外す母
健常側の右手・・恐るべしです。
夜中に仁王立ちになって、母に説教してる私・・それでも熟睡してる父
眠い~でも、最近ナカナカ寝れません。
以前の私は、どっこでも寝れる特技があったのになぁ。


母の骨折したまんまの麻痺足、なんとか一日でも早くくっついて欲しいわけなのですが・・これではやっぱりマヅイですよね。

入院中は、トイレはベットの母でしたが、家に帰って来た途端・・二時間毎のトイレコール。
その度にニーブレスを装着して、ベット横のPトイレへ移乗しています。

真ん中の空いてる部分が膝になるよう・・。
でも、そうすると・・一人ではズボンが降ろせません。
ので・・リハの先生と相談して、最近は少しずらして、巻いています。

面倒ですが・・仕方ないですね。
もう・・骨折も入院も嫌ですもんな

母もベットで頑張っているようで、今日は二度も全身濡れビショでした
あ~またまた、眠れぬ夜がやってきましたぜ。

週末のショートまで・・

あ、母の寝息がモニターから聞こえてきたので、布団の中に行って来ます


花盛り。

2009年04月12日 | 私の好きなこと。


今日から母は、三泊のショートです
退院して十日、なかなかハードな毎日でした。

とりあえず・・ひと休み

今週も、母と同じ施設内のディへ、父も行ってくれました。
旦那は一人でバイクに乗ってツーリング。法律で、まだタンデムは出来ないんですって~~ホントか
長女は部活で、次女はバイト。

お~~~私一人なんて・・思い出せないくらい、久し振り~。

とりあえず、母の病院、リハビリ通いで見ぬフリをしてたお掃除・・買い物して・・
旦那の了解を得て、そっこら中の布製品を干しまくり~~
(旦那、ボチボチ花粉から解放されたみたいです)

掃除したての畳の上に、買って来たお昼ご飯並べて~テレビの前で幸せ~~~なひと時。
 

それぞれが好きなことして・・元気で生きてるんだもの~良かった良かった

さて~箱庭の水撒きと、草むしりでもしようかなぁ。
ってことで、デジカメ持って・・初夏のような日差しの中へ



せま~~~~い箱庭と、いくつかのプランターに植木鉢、雑草なのか・・なんなのか・・全然判別出来ません。
よく見ると可愛らしい花が咲いてたりするので、むやみには抜けません



今年は、種から咲いた花も沢山です。
家計の為に最近は宿根草や多年草ばかり買ってます。
買わなきゃいいんでしょうが、そうはいかないもんです。アハハ
つまり・・必然的に増えてるわけですな。
このちんまい花達が、随分と私の気持ちを和ませてくれております。
だからか、これ以上増やすなと言ってた旦那も諦めたみたいです

在宅再開のイロイロも・・ま、大変だろうことは承知の上だし・・実際、ヘロホロだけど・・なんとかなるでしょう。
って・・思えるようになったのは、入院中に会った友達のお陰だなぁまた、会いたいなぁ。
なんだかね・・不思議なくらい、疲れてるんだけど元気です。
自分の時間の使い方、ちょっと勉強させてもらったというか・・。

そういう気持ちの切り替えが、ちょっと出来そうな気がしています
                               




今年のチューリップ、咲いたり閉じたり・・楽しませてくれてます。
変わった形と色・・あれぇ?こんなん買ったかなぁ・・・って思いながら。

しかしながら、花は思いがけなく咲いても・・楽しめますが、思いがけないことに、アタフタしたりもしてました。

実は・・母の骨、全然付いてなかったんですもん
退院して、十日後の診察の際に、写して見せてもらったレントゲン。
母の骨・・まだ折れたまんま、くっついてなんかいませんでしたぁ~~
思わず、ノケゾッテしまった私でした


麻痺足ゆえに・・骨粗鬆症の母ゆえに・・。

おまけに、骨の中に入れてるプレートが、骨の中で微妙にズレてるとかぁ・・・

でも、だからって固定して動かないようにしても、くっつかないんですって。
大事にしつつ・・少しでも動かさないと、骨は丈夫にならないそうです。


いったい・・いつになったら完治するのやら

医師に、麻痺足にコルセット(ニーブレス)を巻いて、膝折れだけは注意するように言われました。
立ち上がった時に、万が一ガクンとなった時・・衝撃でプレートが骨や皮膚を破ってしまうかもしれないと・・。
ひょえ~~~~

怖すぎです

車椅子に乗っているときは、外してかまわないそうです。
したままだと、車椅子のペダルに足が置けないし、膝に近い大腿骨骨折なので、座ってる分には動かないので大丈夫らしいです。




去年のこぼれ種から、ネモフィラも咲きました。
青い花が好きだけれど・・自分の顔が真っ青には・・なりたくないものですなぁ

もう入院はコリゴリなので、とにかくまだまだ要注意の母です。
沢山の方の目と、手を借りて・・頑張っていかなきゃですオー

そうそう・・通所リハビリの介護士さんが、母の入院中に二人辞めてしまいました
要注意で見守りが必要な母ゆえ、介護士さんの補充が出来るまでは自宅待機です。
なかなか後任が決まらなくて・・とりあえず、入院していた病院のリハビリを受けられるので、二日に一度は通うことになりました。
家にいると、やっぱりベットで横になってる時間が多いので・・これまた悪循環。

でもね・・仕方ないですね。

退院して十日、アッと言う間に過ぎました。
娘達は進級し、長女は18歳になりました。
明日は、その長女の厄除けに氏神様へ行ってきます

母のことも、お願いしてこなきゃな


骨がくっつきますように
それから、夜・・寝てくれますように~ってかな


夜中、付き合いきれずに・・ナースコールを無視していたら・・母ったら、入院中のリハビリで鍛えられた健常側の手で、ベットのフェンスを外してくれちゃいました

固く締めてあるネジ・・外しちゃう母なんですもんビックリです。
二日連続、夜中に説教。
自分でトイレに行こうとしたとか・・懲りない母です。
いや・・時々、自分の今の状態を把握できなくなっちゃうんでしょうね。

ま、とりあえず~ショート中は割り切って、母のことはお任せ~お願い致しましょう。

今回は、ノンビリ過して・・またちょっとづつちょっとづつ・・前進あるのみさぁ~


桜咲く。

2009年04月08日 | 母の話

 

桜が満開です。

四月一日水曜日。
無事に母は退院してきました
早々に頂いた退院のお祝いのコメント、ありがとうございました

 

実は・・退院した次の日には、ディサービスへ行ってもらっちゃいました。
その翌日には、訪問リハビリのセンセも来てくださいました。
そして・・またその翌日には、両親揃ってのディサービス。
なんてキッツイことをさせる娘でしょう~~かアハ。


 でもね・・日曜日は孫とお花見散歩も。
久々の外出・・疲れさせちゃったのか~この日から母の不眠に悩まされる私でありましたぁ

入院三ヶ月・・変わらなかったと思ってた母でしたが・・やっぱりそうはいきませんでした

なんだか・・いろんなことが混線していて、これがナカナカ厄介なことになっています。
母自体も、繋がらない記憶に・・混乱しているようです。

忘れてしまったわけではなく・・思い出せないわけでもなく・・ただ、繋がらず途切れ途切れだったり、別のものと繋がってしまったり

そしてすっかり、時計が母の中から無くなってしまってました。
例えば・・朝なのに・・12時って言ってみたり。
夜中なのに・・ヘルパーさんが9時に来るから、鍵を開けといて・・と言ってみたり。

入院中は、起床と就寝、食事以外は時間はあってないようなもので・・ただ坦々とゆっくり流れる時間に、看護士さんや、ヘルパーさんに身体を任せるしかなかった母でした。

左側空間無視の母は、誰かが左側をよく見るように注意をしないと時計が読めなくなっていました。
でも、入院前は・・時計の数字の意味は・・わかっていたはずだったんですが

注意障害でもある母は、病院のテレビも集中して見れなくなっていました。
ニュースも見るのではなく・・勝手に耳に入れたイヤホーンから流れさせてたって感じでした。
それでも私より、世の中のこと知ってる母なので、満更ではありませんが。
退屈で不安な山ほどの時間、きっとイロイロ考えていたのでしょう。

カレンダーに続いて・・今度は時計。
わからなくなったものを、無理してわからなくっても・・と思ってしまいますが、本人にとってはそうもいかず・・悩み多き母です。

なるべく・・時間を告げながら生活のリズムを作ろうと思っています。

七時過ぎたから、起きよう!
一時だから、ヘルパーさんが来るよ。昼ご飯にしようね!
五時だから、マッサージ師さんが来るよ!

考えても仕方ないことは、考えないでとか・・言いながら

それでも・・ナカナカ寝れない母・・寝ても数時間で起きてしまう日々が続いています

昨日は、早めに寝息が聞こえてきたので安心していましたが、宵っ張りの父のおかげで、母は十二時過ぎに起きてしまいました。
何度もナースコールが鳴り・・寝れない私。
そうなると「いい加減にして~~!」って優しくなんて出来ない私。
ナースコールを押さない代わりに、母がしたこと・・ベットのフェンスを外して床に落とすこと。
それも二回

補助バーの付いているフェンスなので、結構重いんですよ
これはもう、健常側の右手は、すっかり入院前の筋力に戻っているということですね。
リハビリの成果バッチリです
なんて・・笑ってる場合ではなく・・万が一ベットから落ちてしまったら・・

夜中にシコタマ怒った私でした
もう・・あの病院か良いの日々は懲り懲りですわい。

しっかし開き直った母が口にした言葉・・首の骨でも折ればよかった・・だとぉ

それは言ってはいけないぜ~~

とまぁ~~こんな調子で在宅介護が始まっております。
ディサービスには行ってもらったものの・・今まで行ってた通所リハビリには行けません。
母の退院直前に、ベテラン介護士さんが二人も辞めてしまったゆえに・・。
見守りが重要な母、新しい介護士さんが慣れるまで・・暫く待機して欲しいと

今回の骨折場所でもあるがゆえ・・安全第一を考えてのことでしょう。
代わりに入院していた病院へ、リハビリに通わせてもらっています。
受診日がディと重なっている今週は、ず~~っと在宅です。

週末には三泊のショートを予定しているので、なんとか頑張っております。

いろいろまたまたありますが、頑張ってこ~~と思います

 

私の箱庭、春爛漫です 

 今年のチューリップ、開き過ぎ?

いつのまにか花韮も増えました。

 スミレ~~。何種めかなぁ。

去年のこぼれ種から、たった一輪のビオラ。

 金魚草も、再び復活しました。


薄紫のスミレ色だっ箱庭が、どんどん春色になってきましたぁ

ただ・・咲きたい時に咲いてる花を見習って、あるがままでおりましょう