夜中に、左足が痛み出し、久々に坐骨神経痛が、ぶり返したようで目が覚めた。
元々、寝相がかなり悪い私。
横向きになって、身体を捻ってしまった?
寝ている時も、もちろんまだコルセットをしているけれど、、、とにかく痛い。
雨が降っているせいかな?
やはり、布団が固いのかなぁ?
日中は、疲れると畳にコタツ敷きの上に転がって横になっているわけだし、、、
と、言うわけで、、、
今日は旦那に、マットレスを買って貰いに、ニトリモールまで連れて行って貰った(*^^*)
なんだかんだ、あれやこれや、、、迷う。
本当は、三つ折りに出来る、普通のマットレスを買うつもりが、やはり低反発マットレスを触ると、、、いーのよね。
腰には、高反発マットレスも良いらしいのだけど、何しろ背中にはスクリューが刺さっているわけだし、、、腰の辺りだけ固いとなると、腰が浮いた感じになる。
それならば、布団もあまり変わらない。
病院の無料部屋のマットレス、アレがとても楽だった。
ちなみに、有料部屋のマットレスは、固めだったから、キズが結構痛かった。
とにかく、低反発マットレスは、身体がすっぽり沈んで、身体の形に腰も沈む感じで、スクリューが刺さってる腰にも楽だった。
やっぱり、低反発マットレスだよなぁ。
分散式とか、低反発マットレスにしても、高い物は限りなくある。
ゼロが一つ多いものとか、、、ね。
しかし、見れば見るほど、悩む。
普通のマットレスなら、安い。
だけれどもね〜低反発のマットが欲しくなり、、、
結果、布団の上に敷いても良いらしい、体圧分散式、低反発マットレスストッパーなる物を旦那を強請って、、、いーえ、誕生日プレゼントとして、買って貰ったぁ。
ニトリの入っているモール、いろいろ楽しそうな店舗が沢山あったけど、1時間近くマットレスに迷っていたら、クタクタになってしまった。
しかも、駐車場に置いた車が、行方不明になり、、、
ってか、分からなくなり、、、
探して歩く事、10分( ̄ー ̄)
疲れ果て、、、そのまま帰宅することに。
昼ご飯は、マック。
なんとも、味気ないけど、仕方ないね〜
しかも、病院近く。
下から見上げる病院。

つい最近まで、あそこの12階から、下を見ていたんだよな。
二度と、行きたくない(笑)
買って貰ったマットレスストッパー。
居間に敷いて、久々に昼寝もユックリしてしまったわ〜〜
早く買って貰っとけば良かったなぁ。

茶色のカバーは、コタツカバー。
枕は、長女からの誕生日プレゼント。
座る時は、コレを背もたれにして、足を伸ばして座ってるか、正座か、ソファチェア。
胡座は、かかないのが良いらしいから、なかなか難しい。
本当は、足を伸ばして座るのも、良く無いらしい。
しかし、、、夜寝る時は、、、?
毎朝、毎晩、二階の居間から、三階の寝室に運ぶのは、、、誰?
旦那、、、流石に面倒らしい。
だよね〜〜
昼に、チョコッと寝たい時、寝室まで行くのも面倒だし、、、
日中は、私一人。
って訳で、暫くの間、旦那と夫婦別寝室にする事にした。
本当は嫌だけど、アレもコレもワガママ言える立場じゃないしなぁ。
ま、完全復活するまでは、仕方ないか。
今日は、一気に歩き過ぎたので、お散歩はしなかった。
買い物で、十分リハビリしたもんな。

さて、、、キズは。
グロいので、嫌いな方は、このへんでサヨウナラ(*^^*)

上は、退院した日に撮ったのだけど、肌がカサカサで痒くて、、、
汚いものを、お見せしてごめんなさい。
下は、今朝、嫌がる旦那に撮って貰った。
随分と、綺麗になってきたような?
旦那が言うには、10センチ程あるらしい。
今更、驚いていた、、、( ̄ー ̄)
キズはそのうち、一本の線になるだろう。
あとは、半年くらいかけて、スクリューが骨化して、抜けないようになる。
今が、大事らしい。
痛み、、、今夜は出ませんように。
おやすみなさい。
元々、寝相がかなり悪い私。
横向きになって、身体を捻ってしまった?
寝ている時も、もちろんまだコルセットをしているけれど、、、とにかく痛い。
雨が降っているせいかな?
やはり、布団が固いのかなぁ?
日中は、疲れると畳にコタツ敷きの上に転がって横になっているわけだし、、、
と、言うわけで、、、
今日は旦那に、マットレスを買って貰いに、ニトリモールまで連れて行って貰った(*^^*)
なんだかんだ、あれやこれや、、、迷う。
本当は、三つ折りに出来る、普通のマットレスを買うつもりが、やはり低反発マットレスを触ると、、、いーのよね。
腰には、高反発マットレスも良いらしいのだけど、何しろ背中にはスクリューが刺さっているわけだし、、、腰の辺りだけ固いとなると、腰が浮いた感じになる。
それならば、布団もあまり変わらない。
病院の無料部屋のマットレス、アレがとても楽だった。
ちなみに、有料部屋のマットレスは、固めだったから、キズが結構痛かった。
とにかく、低反発マットレスは、身体がすっぽり沈んで、身体の形に腰も沈む感じで、スクリューが刺さってる腰にも楽だった。
やっぱり、低反発マットレスだよなぁ。
分散式とか、低反発マットレスにしても、高い物は限りなくある。
ゼロが一つ多いものとか、、、ね。
しかし、見れば見るほど、悩む。
普通のマットレスなら、安い。
だけれどもね〜低反発のマットが欲しくなり、、、
結果、布団の上に敷いても良いらしい、体圧分散式、低反発マットレスストッパーなる物を旦那を強請って、、、いーえ、誕生日プレゼントとして、買って貰ったぁ。
ニトリの入っているモール、いろいろ楽しそうな店舗が沢山あったけど、1時間近くマットレスに迷っていたら、クタクタになってしまった。
しかも、駐車場に置いた車が、行方不明になり、、、
ってか、分からなくなり、、、
探して歩く事、10分( ̄ー ̄)
疲れ果て、、、そのまま帰宅することに。
昼ご飯は、マック。
なんとも、味気ないけど、仕方ないね〜
しかも、病院近く。
下から見上げる病院。

つい最近まで、あそこの12階から、下を見ていたんだよな。
二度と、行きたくない(笑)
買って貰ったマットレスストッパー。
居間に敷いて、久々に昼寝もユックリしてしまったわ〜〜
早く買って貰っとけば良かったなぁ。

茶色のカバーは、コタツカバー。
枕は、長女からの誕生日プレゼント。
座る時は、コレを背もたれにして、足を伸ばして座ってるか、正座か、ソファチェア。
胡座は、かかないのが良いらしいから、なかなか難しい。
本当は、足を伸ばして座るのも、良く無いらしい。
しかし、、、夜寝る時は、、、?
毎朝、毎晩、二階の居間から、三階の寝室に運ぶのは、、、誰?
旦那、、、流石に面倒らしい。
だよね〜〜
昼に、チョコッと寝たい時、寝室まで行くのも面倒だし、、、
日中は、私一人。
って訳で、暫くの間、旦那と夫婦別寝室にする事にした。
本当は嫌だけど、アレもコレもワガママ言える立場じゃないしなぁ。
ま、完全復活するまでは、仕方ないか。
今日は、一気に歩き過ぎたので、お散歩はしなかった。
買い物で、十分リハビリしたもんな。

さて、、、キズは。
グロいので、嫌いな方は、このへんでサヨウナラ(*^^*)

上は、退院した日に撮ったのだけど、肌がカサカサで痒くて、、、
汚いものを、お見せしてごめんなさい。
下は、今朝、嫌がる旦那に撮って貰った。
随分と、綺麗になってきたような?
旦那が言うには、10センチ程あるらしい。
今更、驚いていた、、、( ̄ー ̄)
キズはそのうち、一本の線になるだろう。
あとは、半年くらいかけて、スクリューが骨化して、抜けないようになる。
今が、大事らしい。
痛み、、、今夜は出ませんように。
おやすみなさい。