明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

梅とクリスマスローズ

2012年03月31日 | 携帯電話

今日で三月も終わりです。
朝から春の嵐で、桃や梅の花びらがアチコチから飛ばされてきます。
いよいよ桜の出番ですね。

今月は一度だけ、やっと晴れた25日の日曜日、旦那とツーリングに行ってきました。
父がショートに二泊してくれていたので、ミキサー食も作らなくて済みました。
私が少しイライラしてきたことを、多分父も感じているのでしょう・・快く今月はショートに行く準備を、早くからしてくれていました。

週末に晴れたのも、久しぶりだったようなき気がします。
朝から痛み止めのロキソニンを飲んで・・いいのかこんなんで・・とも思いつつ、引き篭もりのような毎日に辟易していたので、それはもう自己責任で出発です。

 途中、雲の隙間から富士山。今回はちょっとしか見れませんでした。

 今回は海へ。雲が低く漂っていましたが、空は青くてやっぱり気持ちE~~~。
風はまだ冷たかったけれど、日差しは春ですね。暖かくなっていました。 ちょっと渋滞。

 海は穏やか・・

と・・熱海まで、ひたすらバイクで風の音を聞きながら走って。
本当は、熱海あたりで昼食をとるつもりだったのですが、流石に久々の晴れの日曜日・・渋滞に駐車場もどこも一杯。残念ながらUタウン。

でも、ラーメンじゃなく・・美味しいランチを食べることが出来たから大満足です。

 なんとも縁起の良さそうな看板でしょ。 テーブルの中央で炭をおこして、干物の網焼きも出来るんですって。

でも私が食べたのは、これですぅ。 鯵とイカと、いくらの三食丼~~美味しかったですよぉ。
そして、生ものが苦手な旦那は、せっかくの海鮮は食べれず・・ 牛肉の囲炉裏焼き。

 

さ~~本当の目的地へ。

 山の麓が、うっすらとピンク色・・。 

 

  

今年は寒さのせいで遅く咲いた梅の花が、まだ綺麗だと聞いたので、湯河原梅林までやってきたのでした。

梅の種類はよくわからないけど・・楚々として、桜とは違う綺麗さでした。

旦那は・・花を見ても何も感じないそうですが、私の行きたいところへ連れて行ってくれるので、大感謝です。

         

もっと上手に写真が撮れたら良かったんですが、携帯電話で適当に撮ったので・・サイズも何故かバラバラで失礼しました。

 かなり名残惜しくはありましたが・・やっぱり家に帰らなきゃ・・。

また来月、今度は桜を見に行けるかなぁ~~なんとも腰の痛みが気になりますが、思ったよりも大丈夫だったので・・良かったでした。

母が入所して、やっと少しこの毎日にも慣れてきたような気がします。
28日には、入所して初めての担当者会議もありました。特養でも担当者会議があるんですよ。
母を同席しても良かったのですが、今回は父と私とで話を聞きました。
父も、少しは心の中の切なさを話せていたのではないかと思います。
この三ヶ月あまりの母の特養での生活で、私自身がいろんなことを想い・・考え・・動き、話してきました。
思う様にはいかないこと、望むこと・・諦めること・・いろいろです。

でも、やはり・・私自身のためには、母に入所してもらって本当に良かったです。

最後に行き着く場所ではなく、今、必要な場所でした。

在宅介護は本当に、自分をある意味では犠牲にしなくては出来ないことだと思います。
犠牲なんて書き方は、よくないかもしれないけど・・。
今の私にとっては、母を見てくれる所があったことで、苦しさや辛さを止めることができました。

家族にとっては、介護は仕事ではありません。
愛情だから、見返りも報酬を望むつもりもありません。簡単には、やめられないし。
それにもしかしたら、本当は、やめたいわけじゃないんですよね。
でも、やめなきゃいけない時があること・・やめてから、ちゃんとしていられるか・・も、考えなきゃいけないと思います。
あんまりちゃんとしてないから・・今の私。

もし・・本当にしんどくて、切なくて・・我慢して・・苦しんでる人が私のブログを読んで、特養に預けることを躊躇してたら・・と、ちょっと思ってしまいました。

自分の生き方は、みんなそれぞれだけど・・
やっぱり自分の人生も、身体も、大事にしなきゃね。
せっかくこの世に生まれてきたのだから・・泣いてるばかりじゃなくて、笑っていたいし。
もうちょっと頑張ったら・・じゃなくて、違う方法を考えて・・自分が壊れるほどに無理しなくてもいいんだと思います。
もう、そんなに若くないんだもの。なんて・・。

また旦那とツーリングにも行きたいし、母ともお散歩したいし。父のミキサー食もまだ続きそうだし。
娘達の旦那様や、孫だって見たいしね。

まだまだ、元気でいなきゃです。 

また長くなりました・・

今日の最後にね!もうひとつ。

  

クリスマスローズが咲きました!
いったい何年咲かなかったろ~~去年の紫陽花に続いて、ちゃんと咲くもんですね~~ホントにビックリです。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色

2012年03月23日 | 携帯電話

    

      

殺風景だった我が家のハコニワも、少しづつ春色になってきました。
球根から、やっと咲いた水仙。チューリップも一雨毎に大きくなっています。
チューリップを見ると、ブログ友だった金魚さんを思い出します。今頃天国でもチューリップを咲かせているかしら・・なんて。
アチコチの植木鉢の土の上、勿忘草やネモフィラ、スミレに千鳥草の芽・・今はなんだかわからない小さな芽が沢山出てきました。
実は雑草だったりもしますが、もう少し様子を見てみることに。
枯れ枝になってしまったような鉢の何かも、小さな緑の芽が出てきました。
とりたて何もしてないけど、ちゃんと春を感じて芽が出てくるんだから凄いですよね。ホントにこの季節は嬉しいものです。
一番最初の桜草も、去年のこぼれ種からこんなに綺麗に花を咲かせました。
唯一の趣味であったハコニワのガーデニング・・ブログに載せることがとっても減っていましたが、地道にいじってはいました。

母が特養に入所するチョッと前は、本当に心にも身体にも余裕がなかったんだなぁ~と今更ながらに思います。
特養にいる母のことを考えると・・まだまだ心おきなく・・とは思えないところもありますが、やはり離れてみて助かってることは確かです。
母のことも、父のことも・・もうどうしょうもなく重たくて、介護で終わる自分の一日がしんどくて、哀しくてだったけれど・・。
母を預けて二ヶ月以上たって、やっと少しづつイロイロなことに慣れてきたのかなぁとも思います。
花を植えても、ブログに載せる気持ちになれなかったのかな。

が・・しかし、今度は父の番だなぁ。
まぁ、要介護5の母に比べたら・・要介護2の父は、それなりに加齢のためのちょっとした物忘れなんかはありますが、82歳にしてはシッカリしてくれていると思いますし、なんてことはないんですが・・。
内耳難聴なので、補聴器を付けていても聴こえずらいこともあり、大きな声を出せば怒るし、普通に話せば聴こえないし・・・。
血圧計と体温計は友達みたいです。
心臓の弁を二つ人工弁に換えているので、健常な心臓ではないけれど・・とにかく病気や不調に関して、精神的にとっても弱い気がします。
お医者さんに「大丈夫」って言ってもらえさえすれば安心して症状が治まります。
でも、お医者さんにも「お父さんの場合は、人工弁の動きも悪くないし、心臓外科より心療内科に行った方がいい」と言われてしまうくらいですから、ホントに大変です。
既に心療内科にも通っており、自律神経失調不安神経症だそうです。
おまけに、これも一つの病気じゃないかと思うくらいの潔癖さ・・私が畳んだ洗濯物は、全て畳みなおしますからねぇ~。脱いだ服はキチンと売り物のように畳み、ベットの上もコロコロクリーナーで埃を取ります。
とにかくキッチリ。
なので・・父の介護保険では、お掃除のヘルパーさん週三回利用。腰の悪い娘は、すっかりプロにお任せしています。へへへ。

どれもこれも、今更始まったことでは無いのですが、母が部屋に居た頃と違い二人でいる時間も増えたので、そりゃもう・・いろいろあります。何しろ私は・・面倒くさがりのズボラですから。
まるで熟年夫婦?もう、熟年離婚しちゃう人の気持ちが、わかっちゃったりしてね。
どこにでもある・・親子喧嘩なのかもしれませんが、なんだかクタクタになります。

  今日の父の夕ご飯です。完全なミキサー食です。
メニューは・・当然、おかゆ。
ヒジキの煮物(ひじき、ゴボウ、にんじん、こんにゃく、ちくわ) ゴウヤチャンプル(ゴウヤ、レッド&イエローパプリカ、卵、ウインナー)
レッド&イエローパプリカ春雨サラダ(春雨、レッド&イエローパプリカ、キュウリ、レタス)

そして、手前のプリンみたいなやつが・・なんと「エビチリ」なんですよ。   

この数週間、父の歯茎の全体が腫れて、入れ歯が入れられません。
父いわく・・歯茎がやせて入れ歯が合わなくなって、歯と歯茎の間の隙間に食べ物が入って歯茎に炎症が起きた・・と。
訪問歯科の先生がいればの隙間剤を入れてくれて、それがまた炎症を呼んで・・歯茎全体が口内炎状態だとか。
訪問歯科の先生も、ちょっと手を焼いている感じで・・それでも父に呼ばれれば、やりくりして来てくださるのでありがたいです。

最初はミキサーを軽くかけていたもので大丈夫だったのですが、今はお湯を足してほぼ流動食。
ゴマやトマトの種ひとつでもあると・・もう大変です。
たまのパン食は、スープに浸して口に入れる前に姿が無くなってます。
出かける時は、それを全て用意していかなきゃです。
朝早いときは、二食分をミキサーにかけて・・もう、娘の卒業式の時は出かける前にクタクタになっちゃいました。
だいたい・・料理は苦手だし、食べるだけ~が好きですし。

食べた感想は、まぁ~そこそこだったそうですので、これからいつまで続くかわからないですから・・もっと使っちゃおうと思います。
便利な世の中に感謝です。 

今夜の父から母へのラブコール、また空振りだったそうです。
最近、母も施設の時間の流れになじんできたのかな・・寝るのがとても早くなってきたみたいです。
今夜も、夜中に私を呼ぶのかな・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2012年03月21日 | 携帯電話
今日は母と2ヶ月以上ぶりに、特養の外へお散歩しに行きました。
菜の花が随分咲き始めましたよ。
まだ風は冷たかったけれど、陽射しは少し春の暖かさを感じられるようになりましたね。

母は、すっかり温室育ちになってしまったのか「寒いね~部屋に帰ろう」と言うので、数十分のお散歩でした。

今日はワーカーさんが一人休んでいるそうで、おまけに会議もあったとか…。
とても忙しそうでしたが、ちょっと疲れてしまったような母をベッドに戻してもらって、私も帰宅しました。

「一緒に帰ろう」と言わないかわりに「気をつけて帰りなさいね」
そう言った母でした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2012年03月19日 | 携帯電話

3月16日
長女の専門学校の卒業式がありました。
横浜みなとみらいのホール。
電車を二つ乗り換えて、本当に久しぶりの一人での遠出だったので、実はかなり緊張してました。
電車の乗り換え方は、ネットで時刻表まで出てくるからバッチリですが、横浜から地下鉄までの道が長いのには参りました。
途中、何度も足の痛みに立ち止まりながら、電車一人旅でした。旅なんて、かなりオーバーですね~~( ̄∀ ̄)
腰から足の痛みが、なんだかちっとも良くならず、毎日痛み止めを飲んでいますが、ボチボチ本当にヤバイです。
それでも、学生最後の晴れの日だから、とにかく行ってきたわけです。

長女は親の私が書くのもなんですが、けして勉強が出来るわけではありません。音楽、美術、家庭科はいつも5でしたが、あとは普通。
全ての学校を学力に合ったところに推薦入学。
そんな長女が「優秀賞」を頂きました。
成績はオールA。

やはり好きこそ物の上手なれ…ですね。
卒業生代表で壇上に上がって、記念品目録を読むと言うので、足腰痛いナンテ…言ってられません~最後の親バカです。
袴姿の凛々し長女、しっかり見届けてきました。

立派に育ってくれました。
貴女のおかげで、私は母となれました。
本当にありがとう!
施設にいる母にも、心から感謝です。見せてあげれなくて、本当にごめんね。

一緒に育ててくれて、ありがとうございました。


心配だった辞令ですが、今研修バイトで行っているお店に決まりました。
なので、とりあえず一年は自宅通勤です。
ほっとしました。
でも、娘の所・・遊びに行く場所が出来るはずだったから、ちょっと残念でもありますね。


まづは、カリスマ店員目指してがんばってね(-^〇^-)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り合い。

2012年03月17日 | 携帯電話

  特養の前の畑、菜の花が咲き始めました。

なんだか週末になると雨ですね・・。
どっこも行けないので、すんごいストレス溜まりまくっています。
あ、どこも行けないというのではなく・・ただ、バイクの後ろに乗って現実逃避をしに行けないからですね。

ご心配かけましたが、母はとりあえず無事です。
ポータブルトイレという低い位置からの落下だったからか、レントゲンでは骨折やヒビはみつかりませんでした。
でも肩甲(けんこう)骨が痛いらしくて、湿布したり安静時間を増やしてもらったりしていました。
車椅子に座っていても、身体が前のめりに傾いていき・・痛みを訴えることもあるようでしたので、特養の看護士さんが再受診を申し出てくださって、再度整形外科に連れて行ってもらいましたが、結果は同様でした。
我が家に来てくれている訪問看護士さんいわく、小さいヒビだとレントゲンには写らないこともある・・とか。
もしかしたらのこともありますが・・とりあえずは様子を見てもらっています。
私が母の痛みのある場所を押すと、もっと強く押してくれと言うところをみると・・別の意味の痛みなのかもしれません。
何度か摩っていると、気持ちがいいようですし・・私のハンドパワーかな・・なんて。

原因は、ワーカーさんの引継ぎミスでした。
また一人、信頼していたワーカーさんが辞職することになって、新しいワーカーさんが母を看て下さっていたようです。
で・・ちゃんとポータブルトイレに座れている母に安心して、他の利用者さんのコールがあったので、母を一人にしてしまったということでした。

改めて、しっかりとお母様の状態を全員で確認しました。
今後、このようなことが二度と起こらないように致します。

もう・・何度この言葉を聞いたことかしら。

受診の時に付き添ってくださった特養の相談員さんに、母の診察前、レントゲン中、とにかくいろいろ話をしました。
まるで重箱の隅をつつくように・・小姑のように・・今回のことも含め、きちんと言い訳をして欲しいと。
言い訳なんて言い方は、本当に失礼だと思いますが・・こう度重なると、そう言わずにはいれませんでした。
だって、責任を持って預かるとおっしゃったんですもの。
人によって、出来る範囲・・最低限はそれぞれだということはわかっています。
でも、その最低限がどの程度なのかがわからないから。
父の最低限は、多分かなりハイレベルだと思います。
私の最低限は、それよりはチョッとは低いと思うんだけど・・。
特養の最低限は・・どこでしょう。
それは・・レベルをあげることの出来ることなのか・・出来ないことなのか。
これからも、母のためだと思うことは、ちゃんと伝えたいと思います。
相談員さんは、黙って私の話を聞いてくださいました。
多分・・そうするしか、なかったとは思います。

コップの水をこぼすことも・・母のささやかな反抗だと思ってしまっていましたが、もしかしたら違うような。
先日脳外科受診の時に久々に私がトイレに連れて行って・・あまりの量と濃さにビックリしてしまいました。
後で看護士さんに聞いたところ・・前日の夜から出ていないと。
脳外科の受診前に「変わったこととかないですか?」と聞いたら、何もないと言っていてこういうことです。
これは・・私にとっては重要だと思うのですが・・違うんですよね。

で・・思ったのですが、コップの水をこぼすのは・・水分補給を拒んでいるのでは?
飲めば・・出るからね。床にこぼすと怒られるから、黙って車椅子にこぼしちゃう。
先日も、その前も母の車椅子は濡れていました。
だから・・尿の出方が悪いのでは?
そのこと・・数名のワーカーさんとはその後話しました。
水こぼしを、何度もいろんなワーカーさんに言われるからです。
今は、こぼさないように、ストロー付きのコップに換えてくれています。

なかなか・・私の言うことが皆には伝わりませんね。
上に立つ人に言うことが、早道だとも思えなくなります。
なので、今まで通り・・私は私で、一人一人のワーカーさんと沢山母の状態は、気持ちの話をしなきゃなぁ~と思います。
ホント大変。

そうだ・・口コミのことも言っちゃいました。
実名で、かなりショックな口コミがネット上にあがっていること。
もちろん、私だって全面的に信じているわけではありません。
でも・・それを見つけたときの衝撃は半端じゃなかったと。
ネットの社会・・怖いですね・・・って。
私のブログも探して読んでくれたらいいなぁ。怖いぞ~~~。

電話では看護士さんとも、一時間近く話しました。
もう・・最初は怒り交じりの喧嘩口調になってしまったりしましたが、最後はよくわかってくださって、仲良く?なれた気がします。
痛み止めの使い方、シップの貼り方・・便通・・ただ単純にその話から始まって・・。
胃が悪くなるから痛み止めはあまり使いたくない看護士さん・・胃を保護する薬も飲ませて使って欲しい私。
シップを貼り続けていたので少しカブレたという看護士さん・・それなら工夫してティッシュでも挟んで貼ってくれと私。
整形外科の受診で、レントゲン写真をみた医師が「かなり便秘してるね」の言葉に、浣腸を使って出してやって欲しい私と・・三日に一度はラキソで出ているから大丈夫だと言う看護士さん。
とまぁ~~いろいろですね。
私は医療従事者ではありません。
看護士さんはプロです。
任せた以上は、ごちゃごちゃ言わないのが本当でしょうか・・。
わかった上で・・口に出しています。
数百名の利用者さんを、数名で管理しているわけですから・・大変なご苦労だと思います。
それこそ全員の看護士さんと親しくなれるように・・これからガンバロっと。
何か起こるたびにじゃ、遅いですね。
いつだって・・何か起こってから・・親しくなってるような気がします。
薬を無くされた時、今回の転落、その度に私は当たり前だと思っていることで怒りました。
それこそ・・一人一人と話をすると、どの方も本当は一生懸命でいてくれてるんだとは思えますが。

家じゃない・・家族じゃない・・じゃ、ないと思いたいです。
それが、理想であって現実じゃないことも重々承知の上で。

で・・もう一人の在宅介護、父もこの頃大変です。
毎日こんなご飯を三食作りでムカムカ中です。


先日は不整脈と胸ぐるしさで、予約外で心臓外科行きました。
結局、異常無くて、心療内科に見てもらいなさい~。
母が転落した翌日の夜から具合が悪くなったので、そういったことも要因でしょうか。
おまけに歯茎が腫れて入れ歯に不具合が。
もう・・毎日三色・・ミキサー回してお粥作って・・。
どうしても出かけなきゃいけない時は、作り置きして・・先日は赤ちゃんの離乳食まで試してしまいました。
ゴマくらいの大きさのものが一番厄介らしく・・ゴマやイチゴの種は最悪だそうですよ。
1ヶ月、ディもショートもキャンセル。
病院と特養と家の往復で気が狂いそうですぅ。

あ、私のMRIの結果が出ました。
おかげさまで髄膜腫・・大きくはなっていませんでした。小さくもなってないけど・・。
今のところ複視も出てはいませんが、パソコンを長く見ているとやはり焦点が合わなくなります。
動眼神経、頑張ってくれているようです。
しっかし・・坐骨神経は痛くて。
こちらは鈍感になってくれると嬉しいのですが・・。
なかなかうまくはいかないですね。

折り合いつけて・・なんとか頑張らんとですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故とか、どうしてではなく・・・

2012年03月08日 | 携帯電話
今日の夜、7時10分、特養から電話が来ました。

母が特養のポータブルトイレから転落したそうです。
とりあえず外傷は無さそうだとの看護士さん判断でした。
夜間ゆえ、様子を見て貰っています。
明日朝一番で、病院へ連れて来てもらいます。
痛みが出ていなければ良いけれど・・・無理矢理車椅子に座らせられやしないか心配です。
夜、父がいつものラブコールをしたところ、背中とビザに少し痛みがあるようです。
大事にならなければいいけれど。

今日、私が脳外科の受診で付き添いました。
あまり体力が落ちていないことに、療法士さんと喜んでいたのに。

何故いつもこうなるんだろう。

あれほど一人にしないようにお願いしたのに。

毎晩、二人介助を徹底しているからと、母にトイレを我慢させていたのは、いったい何だったのか・・・

起きたことは戻せないけれど、言い訳を聞きたいものです。
私は、人を信じる気持ちを持てなくなることが、一番辛い。
今の父のように…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする