アゲハ蝶
2010-09-03 | 昆虫

アゲハ蝶
不思議なことがありました。
8月13日の朝、お墓掃除に出かける時、玄関先にアゲハ蝶がひらひら飛んで石の上に止まりました。
30分後位に帰宅すると、まだアゲハ蝶がいましたので、カメラを持ち出し撮り始めましたが30cm位近づいても逃げません。
弱っていて? 逃げないのなら、花の咲いている所に移したくなり草を近づけたら草に移動してくれるではないですか。
そこで花の咲いている所へ移動させて撮ることができました。
最後は、私の手にも乗って花へ移動させることもできるようになりました。
夕方まで私の、モデルになってくれました。(10時から17時頃まで)
陽が沈んでも私が移動させた花に止まっていました。
次に日に見に行ったらいませんでした。(その夜、土砂降りの雨があったので当然かもしれませんが)
羽もそんなに傷んでいなかったですが。
不思議なアゲハ蝶でした・・・・。

最初に移動してもらった、ハツユキソウ。
移動距離は約8mほど。
なすの花。
ハツユキソウからは、15mほどあります。
逃げもせず、草につかまって移動してくれました。

花の名前は、不明です。
レンズの最短距離の35cmまで近づいて撮ってます。

オクラの葉っぱです。
オクラの黄色い花が綺麗なので、花にのせようと何回も試したが、オクラの花が嫌いなのか、花にはのりませんでした。

かぼちゃの花。
横から縦位置で1枚。

同上。
かぼちゃの花を入れて、真正面から1枚。
題名 「アゲハチョウと黄色の花」
不思議なことがありました。
8月13日の朝、お墓掃除に出かける時、玄関先にアゲハ蝶がひらひら飛んで石の上に止まりました。
30分後位に帰宅すると、まだアゲハ蝶がいましたので、カメラを持ち出し撮り始めましたが30cm位近づいても逃げません。
弱っていて? 逃げないのなら、花の咲いている所に移したくなり草を近づけたら草に移動してくれるではないですか。
そこで花の咲いている所へ移動させて撮ることができました。
最後は、私の手にも乗って花へ移動させることもできるようになりました。
夕方まで私の、モデルになってくれました。(10時から17時頃まで)
陽が沈んでも私が移動させた花に止まっていました。
次に日に見に行ったらいませんでした。(その夜、土砂降りの雨があったので当然かもしれませんが)
羽もそんなに傷んでいなかったですが。
不思議なアゲハ蝶でした・・・・。

最初に移動してもらった、ハツユキソウ。
移動距離は約8mほど。

なすの花。
ハツユキソウからは、15mほどあります。
逃げもせず、草につかまって移動してくれました。

花の名前は、不明です。
レンズの最短距離の35cmまで近づいて撮ってます。

オクラの葉っぱです。
オクラの黄色い花が綺麗なので、花にのせようと何回も試したが、オクラの花が嫌いなのか、花にはのりませんでした。

かぼちゃの花。
横から縦位置で1枚。

同上。
かぼちゃの花を入れて、真正面から1枚。
題名 「アゲハチョウと黄色の花」
神様や仏様はチャンと人々の生きざまを見ているのだなぁ、と思います。
皆、素敵な写真ですね。
アゲハ蝶との出会いは、偶然だと思いますが、始めての経験なので、ちょっとだけ不思議な気もします。
お墓参りに行く日なので。