津川の狐の嫁入り行列 (2) 2015-07-09 | 越後の諸行事 JR津川駅の狐のモニメントです。 嫁入り行列のお供。 草鞋を作っていました。 子ぎつねによるお祝いの踊りです。 100人の子ぎつねだそうです。 同上。 花嫁の両サイドは仲人さんです。 題名 「子ぎつねからのお祝い」 #新潟県 « おいらん道中(分水神輿) | トップ | 昔ながらの田植え (2) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます