①極地ペンギンの子育てが見られる!
名古屋港水族館(愛知)
●南極の海:ペンギン水槽
南極周辺の島々で暮らす
4種類のペンギンが
元気に泳ぎ回ったり
ヨチヨチ歩く姿を観察できる
②雪の上を腹ばいで進むトボガンが見られる!
登別マリンパークニクス(北海道)
●ペンギン館:ペンギンパレード
1年を通して毎日開催!!
目の前を大行進するため
遠くからは見ることができない
愛嬌ある仕草や新しい発見を楽しめる
③52羽のペンギン相関図がみどころ!
すみだ水族館(東京)
●アクアベース:ペンギン
水量約350トンのプール型水槽で
マゼランペンギンが暮らす!
ペンギンたちと同じ空間を共有でき
時には水しぶきが飛んでくることも
④世界初!自然の海で泳ぐペンギン!
長崎ペンギン水族館(長崎)
●ふれあいペンギンビーチ
自然の海で泳いだり
砂浜で休んだりなど
自由気ままに過ごしている
ペンギンたちを観察することができる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます