街の情報屋

どちらかというと自分のための備忘録メモ的ブログ

ジェラートの世界

2023-08-15 21:00:00 | 日記
①素材を活かした新鮮なジェラート!
Gelato MinNa(目白)


Gelato MinNa

目白のジェラート専門店Gelato MinNa。丁寧な手仕事で、素材そのものの味が楽しめる、作りたてジェラートをお届けします。


②海沿いのお母さんジェラート!
龍宮堂(小田原)
●薫るラムレーズン&凛と足柄茶
小田原近郊の旬の食材を使った
手作りジェラート専門店
徒歩30秒の浜辺で食べるのがオススメ!

龍宮堂 (小田原/ジェラート・アイスクリーム)

★★★☆☆3.29 ■予算(夜):~¥999

食べログ


③元フレンチシェフが手掛ける!
Gelato 9.(二子玉川)
●ポップコーン&ソルト/すもも&バニラ
九州産を中心に季節の野菜と果物で
今までにないフレーバーが楽しめる
9-ballと一緒に召し上がれ!

Gelato 9. (二子玉川/ジェラート・アイスクリーム)

★★★☆☆3.49 ■フレンチ出身のシェフが手掛ける旬の食材を使ったジェラート専門店。バータイムはお酒やタパスも ■予算(夜):~¥999

食べログ


④カレー職人とのかけ算ジェラート
KALPASI(下北沢)
●焦がしマスタードシードココナツ
&ハバネロウォーターメロン
カレーのスパイスをジェラートに取り入れた
新感覚の味わい
一度食べたら癖になること間違いなし!

Curry Spice Gelateria KALPASI (下北沢/カレー)

★★★☆☆3.89 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿