行くぞ!グラベル

オフロードバイク&釣り好きのイケイケブログ

JNCC全日本クロスカントリー選手権。

2011-03-05 22:12:27 | バイク
明日はいよいよ開幕戦。
今年もやってきましたJNCC全日本クロスカントリー選手権関西大会。



今年もオープニングを飾る第1戦目は地元関西での開催です。
もちろん私は参戦しますが、少し残念なことに地元開催なのに、
知り合い1人意外、ウチのチームから参加するのは私1人だけなのだ(^^;

まぁ、本人のケガとか奥さんの出産とかで
出れなくなったメンバーが多いので仕方ないですけどね~。
しかも今回は、サポートをお願いした人にもフラられて、
応援人も居ないまさかの1人参加なのだ…(^^;
仕方ないのでコソ~リと逝って来ます。

釣りではないが明日は早起きです。
ここ3年くらいは、開幕戦は雨と決まっていましたが、
どうやら明日は晴れそうです。
晴れたら晴れたでスピードが上がって疲れちゃうんですけどね~

とりあえずケガしない程度に頑張りマス。


では、明日も早いのでオヤスミナサイ(--)zzz





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日のまとめ(19)

2011-03-05 14:05:31 | ルアー釣り
日曜日がバイクレースなので金曜日の晩に逝って来た。
前日に逝ったジョウヤンさんの骨を拾いに逝って来た。
そして私も骨になった(T▽T)

23時頃西岸シャローイン。
数人がうごめいている様子。

私は人気のポイントと反対側のドシャローを目指します。

2~3日前からの寒の戻りで、前回の釣行時よりかなり寒い。
それでも水温を計ると10度くらい。
水の動きの殆ど無い場所なので他より高めのようす。
何とか水面にですかなってギリギリの水温。
まぁ、それを狙ってここにきたのですが…(^^;

今日は月の無い夜。
暗闇の中ドンドコシャローを撃っていきます。

まずは黒龍サブサーフェイス。
続いてサイキラ175。
時々ACプラグ。
そして今日は早めの登場サイキラjrへとローテーション。

ドンドコ撃って、前回釣れたポイントへ。
アプローチは新調に。

そして気合入りまくりの一投目に…

竿先まで「カツン」と伝わってくるショートバイト!

その瞬間、薄っすらと見えていたサイキラjrの後ろに魚の反転流が!Σ(◎д◎)

で、終了。


「エー!それだけ~!?」


それだけでした。
イマイチ食い気がなかったのか、サイズが小さかったのか…。

深夜の部は3時で終了。
クルマで仮眠し5時過ぎに再開。

薄明るい中、再び流していくと先行者。
久々に出会うマニアさんでした。
また良く会う季節がきましたね~(^^)
少し話して別れ、終了です。



また少し仮眠してビバコ大橋東岸の釣具屋さんへ。
途中メールでやり取りしていたジョウヤンさんとお店で落ち合いダベリング。
ジョウヤンさんはプロローグ、私はキャスティーク9インチを購入。
その後、ジョウヤンさんは東岸攻めの続きへ。
私はバスフィへ。

バスフィに着くと、てんちょさんが物色中のシマさんを紹介してくれました。

いつも書き込みありがとうゴザイマス。
またよろしくお願いします(^^)

少し話をして帰宅しました。


もう少し暖かくならんかなぁ…
水面爆発が待ち遠しいわぁ~



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了。

2011-03-05 08:11:04 | ルアー釣り
ずーぼーですやん(^^;)

日が昇るとこの釣りは釣れませんわ~

まーこんなもんでしょう。

やり切ったからよしとします。

さて、ちょっと寝よう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開。

2011-03-05 05:23:57 | ルアー釣り
ちょっと寝過ぎたかな(≧∀≦)

シャローアタック頑張ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩。

2011-03-05 03:05:59 | ルアー釣り
サイキラJrにワンバイト。
残念ながらのらず(>_<)

貴重なワンバイトを…

少し寝ます。
朝方にまたサイキラ巻きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする