先の予定をみると
受注していた設備の搬入やら立上げで
忙しくなりそうでして(;-ω-)
ならば釣りへ行くのなら今週。
ってなことで
今週のどこか平日にまた若洲海浜公園
行こうと計画をしています。
先日タックルボックスを整理した際
何のスペア、在庫が必要か把握が出来たので
足りない分を買い足しました。
これで若洲海浜公園へはバッチリです。
若洲海浜公園での過去2回の釣行では
常に何故かアジは1匹だけ
イワシ多数、コノシロ少々
コノシロはリリース対象なので
もっとアジの数を伸ばすべき
トリックで行こうかと。
サビキとの違いを見せて欲しいところです。
あとは、いつ静岡遠征が入ってもいいようにと
このハネエビシリーズを仕入れました!
このワーム、1.5インチで小さいんですよ。
ハネエビヘッドに付けて
ひたすらロッドを上下にチョンチョンするだけ。
コツのいらない天ぷら粉のように
コツが必要無いようで
仕入れてみました。
先ずは若洲海浜公園。
明日の夕まずめを狙って行ってみるか?
明後日でも休んで朝から行くか?
悩みどころです。