試したかった2つのモノの結果です。
ひとつは
ケイテックのスイングインパクト
ってワーム。
ホント、イカの臭いがしました。
決してイヤな臭いでは無いんですが・・・
鼻につくって感じで。
ジグヘッドに付けるの躊躇いますね(;^ω^)
やっぱ、臭いイヤなんジャン!?(^▽^;)
ってことですが
無臭の方が、人には優しいですよね。
手についても。
でも、アタリがバチバチあったので
のせるのは、ワタシのこれからの腕次第。
今一度試したい。
手応えあるワームでした。
そしてもうひとつ
トリックサビキです。
これ、今日行った東扇島西公園じゃなくて
若洲海浜公園だったら良かったのかもしれません。
若洲海浜公園の方は
トリックサビキの人が多いんですよね。
下見に行った時も
コノシロやカタクチイワシが結構あがっていたし。
回遊魚も多そうです。若洲の方は。
東扇島西公園は、みんな投げ釣りだったので
やっぱ、直近の周りの釣りの仕掛け等
シッカリ調べていかないといけませんね。
トリックサビキならいける!と思った
ワタシがバカでした。
次回のトリックサビキはぁ?
とサザエさんの予告のようですが
横浜の某釣り施設にしようかなぁ。
なんて思っています。
あと、ケイテックのスイングインパクト
イカフレーバーの方は
静岡へまた行く時に再チャレンジをしようと思います。
客が静岡にあるので
ちょくちょくチャンスはあると思います。
あとひとつ
試したいものが増えてしまっていまして。
前にも書きましたが
ダイワから出ているリアルオキアミです。
まだ1種類が届いていませんが
2種類は届きました。
エビだから、何にでもイケそうな気がします。
また近いうちに
チャレンジをしようと思います。
チャレンジ精神旺盛。テンコ盛りです。
頑張れ!自分!