もの創り アドリブ工房日誌

工房アドリブでの作業と作品 
反省と発見
試行錯誤と整理整頓
満身創痍と創意工夫

サックスの調整

2014年10月01日 | 日記
機械の分解組み立てには自信が有りますが、
音と演奏は期待しないでください!
調整と言っても、リークライトでキーホールとタンポの隙間から光が洩れていないかチエックするだけですが。
隙間を無くすと吹き易く成るのは判ります。
後はスマホで音程をチエックして終了です。
ホールとタンポの定位置を広げると音程が低くなり、狭めると高くなります。
いい音を出すには楽器をいじるより、
練習第一です!


ちなみに、楽器はユリウス・カイルヴェルトのCXです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿