知っている人は知っている。当たり前か!
1967年のドアーズの大ヒット曲[Light my fire]ハートに火をつけて、です。
1967年は私もドアーを開けて社会へ働きに出た年です。
ハートに火をつけていた頃でした。
ハート形のミニボトルを加工して、
キャンドルスタンドを作りました!
1967年のドアーズの大ヒット曲[Light my fire]ハートに火をつけて、です。
1967年は私もドアーを開けて社会へ働きに出た年です。
ハートに火をつけていた頃でした。
ハート形のミニボトルを加工して、
キャンドルスタンドを作りました!
まだ少し手直しが必要な箇所がありますが、
人生と同じで完成、完璧など無い。
試行錯誤の連鎖から抜け出す道は無いと
思います。
全てのマシンはメンテナンスが必要です。
人間も同じです。
アイアンボールズランドに関するブログも完了します。
近いうちに動画を投稿して完了とします。
長らくアイアンボールズランドの退屈なブログに付き合って頂きありがとうございます!
人生と同じで完成、完璧など無い。
試行錯誤の連鎖から抜け出す道は無いと
思います。
全てのマシンはメンテナンスが必要です。
人間も同じです。
アイアンボールズランドに関するブログも完了します。
近いうちに動画を投稿して完了とします。
長らくアイアンボールズランドの退屈なブログに付き合って頂きありがとうございます!
インドへ旅行した時の持ち帰ったコーラの瓶です。
インド語の文字が印刷されています。
何度も繰り返し瓶詰めされて傷だらけです。
帰国し、税関の手荷物検査で職員も首を傾げていました。
インドの労働者は昼食の代わりに飲む様です。
暑い国なので、水分補給と高カロリーな飲料が求められているようです。
まあ、そんな訳でなかなか捨てられ無いのです。
枯れ木を挿して、アイアンボールズランドに飾ってみました。
インド語の文字が印刷されています。
何度も繰り返し瓶詰めされて傷だらけです。
帰国し、税関の手荷物検査で職員も首を傾げていました。
インドの労働者は昼食の代わりに飲む様です。
暑い国なので、水分補給と高カロリーな飲料が求められているようです。
まあ、そんな訳でなかなか捨てられ無いのです。
枯れ木を挿して、アイアンボールズランドに飾ってみました。
スマホの画面カバーが無いと、
知らんうちに画面にタッチして、
アプリが起動して、バッテリーが切れかかっていたりするので、
革で画面カバーを作りました。
巻き寿司の様なものです。
マグネットで端を留めています。
知らんうちに画面にタッチして、
アプリが起動して、バッテリーが切れかかっていたりするので、
革で画面カバーを作りました。
巻き寿司の様なものです。
マグネットで端を留めています。
今年もクンシュランの花芽がでる頃に成りました。
昨年の今頃、パチンコ玉転がし台を作り始めました。
試行錯誤しながら、パチンコ玉跳ばし機などを付け加えてアイアンボールズランドと名付けた物を作り続けています。
ほぼ1年経過しました。
ここいらでゴールを想定し、
ゴールした後、次に、なにをするか?
未定です。
とりあえず、過去を振り返ってみました。
昨年の今頃、パチンコ玉転がし台を作り始めました。
試行錯誤しながら、パチンコ玉跳ばし機などを付け加えてアイアンボールズランドと名付けた物を作り続けています。
ほぼ1年経過しました。
ここいらでゴールを想定し、
ゴールした後、次に、なにをするか?
未定です。
とりあえず、過去を振り返ってみました。
アイアンボールズランドの球跳ばし機の奥にスピーカーを設置して、
音楽が聴けるにしました。
風車のアームが8本有るので、
仏教の教えの聖諦八正道を勝手に英語に意訳して、
アームに貼り付けました。
音楽が聴けるにしました。
風車のアームが8本有るので、
仏教の教えの聖諦八正道を勝手に英語に意訳して、
アームに貼り付けました。