もの創り アドリブ工房日誌

工房アドリブでの作業と作品 
反省と発見
試行錯誤と整理整頓
満身創痍と創意工夫

月齢車の製作

2013年02月28日 | 日記
大型懐中時計に欠損している月齢車を
銅板を削って作ります。
永く時計技術に関わって来て、
一番大事な事は何か?と聞かれたら(一度も無いですが)
根気と答えます。
歯車の製作に必要なのは技術よりも根気です。
勿論、道具も必要ですが、
月齢盤の満月から満月の周期は29.5日なので、
歯車の歯数は30にします。
一回転するに30日掛かります。




大型懐中時計のダイヤル製作

2013年02月27日 | 日記
銅板を円形に削り、針の穴を開け、
文字は刻印で打ちました。
インデックスに石を付けます。
難しいのはダイヤルの脚のロー付けです。
脚の位置がズレない様にします。
取り敢えず、ダイヤルをセットしました。
まだ、秒針と月齢盤の歯車を作らなければ完成では有りません。






叶う?

2013年02月25日 | 日記
昨年の6月6日の叶うペンダントのブログです。




スターリングシルバーのペンダントを加工します。
叶うと言う字をくり抜きます。
抜いた字も使いたいので、糸鋸で一体として切り取ります。
叶うと言う字を分解すると、口と十です。
口はハート形で、十は十字架として切り取ります。
思いや願い事が叶うの大変難しいことです。
糸鋸の刃を4~5本も折って、
苦労してやっと切り取りました。
叶うかナウ?

大型懐中時計の修理

2013年02月23日 | 日記
先ず、竜頭巻真を抜き、ケースより機械を取り出します。
針を抜き、ダイヤルを外します。
機械にダイヤルを固定する脚の一本が折れています。
琺瑯にヒビと割れが多く、後ほど銅板で作ります。
機械を分解したら、歯車の回転運動を
往復運動に変えるアンクル(パレット)のピンが摩耗していて変える必要が有ります。
分解洗浄し動く様にします。




大型複雑懐中時計?

2013年02月22日 | 日記
時計道楽もぼちぼち卒業しようかと考えています。
卒業課題として、ジャンクの懐中時計を落札しました。
状態は完全に止まって動きません。
ゼンマイは切れていません。
針廻しは出来ます。
12時に月表示、3時に曜日表示、9時に日付表示、
6時の秒針と月齢盤が有りません。
先ず分解してチェックします。


ペンダントコレクション

2013年02月21日 | 日記
銀製のペンダントなら3~5センチが適当でしようか?
金は銀の40倍位の価格なので、
2センチ位迄の大きさが適当でしよう。
ペンダント作りは鎖とのバランスも有り、
鎖も作ると結構手間が掛かります。

ペンダントウオッチの鎖もついでに、
写しました。