今日は少し寒いですが、昨日は暖かかったので、
鉢植えの手入れをしていたら、
クンシュランが花芽を付けていました。
いつも春の到来と共に咲くので、
3月の下旬には花開くのでしょう!
自然の摂理は凄い!
鉢植えの手入れをしていたら、
クンシュランが花芽を付けていました。
いつも春の到来と共に咲くので、
3月の下旬には花開くのでしょう!
自然の摂理は凄い!

以前に電話台を使ってゴミ箱コーナーを作りました。
ピッタリのサイズのゴミ箱が無いので、
段ボール箱を使って作りました。
其の儘だと味気ないので包装紙を貼りました。


ピッタリのサイズのゴミ箱が無いので、
段ボール箱を使って作りました。
其の儘だと味気ないので包装紙を貼りました。



トライアンドエラーしながら、
2~3改良点が有りますが、
取り敢えず完了しました。
最終的には5時位置に、
私が勝手に名付けたフラッグ表示を付けました。



2~3改良点が有りますが、
取り敢えず完了しました。
最終的には5時位置に、
私が勝手に名付けたフラッグ表示を付けました。




料理する時に、食材や食器置くスペースが欲しいので、
ゴミ箱の上にテレホン台を置く事にしました。
其の儘の高さだとガスレンジの蓋が開けられ無いので、
脚を切ることにしました。
脚は鉄パイプなので、しんどい作業でした。
ついでに引き出しも付けました。
他のテーブルと同じ高さにしたので、
補助台にも使えます。
少しはスッキリしたでしょうか?


ゴミ箱の上にテレホン台を置く事にしました。
其の儘の高さだとガスレンジの蓋が開けられ無いので、
脚を切ることにしました。
脚は鉄パイプなので、しんどい作業でした。
ついでに引き出しも付けました。
他のテーブルと同じ高さにしたので、
補助台にも使えます。
少しはスッキリしたでしょうか?


