武道館4デイズ!すげーな、Perfume。5月は・・・、無理やなぁ。
*****
ご存知の通り、フジフイルムからミラーレスが発表になりましてね。X-Pro1ってんですが、これがまた無骨なヤツで。これはミラーレスじゃなくてレンジファインダーデジカメだ。
僕が今メインで使っていますオリンパスのミラーレスもそうですが、もともとミラーレスって「軽い」「小さい」「オシャレ」が合い言葉だった様に思いますが、X-Pro1は全くの写真愛好家向け。
X100やX10の発展系だと思えば納得なのですが、単焦点レンズ3本(うち1本はマクロだ)で勝負してくるあたり確信犯。「ズームレンズは発売されないのですか?」と野暮な事言っちゃいかんシステム内容。個人的には好感持てるんですけど、売れるんですかね。
まぁ、ターゲットをかつてのフイルムカメラユーザーに絞ってるんだろうから、ある程度はヒットするでしょう。モノ系の雑誌に取り上げられてリッチな若年富裕層にも受けるかもしれないし。ライカMシリーズを彷彿とさせる逸品ですけど、これが売れれば、我々が生き残る若干の余裕があるのかな、と。
*****
ご存知の通り、フジフイルムからミラーレスが発表になりましてね。X-Pro1ってんですが、これがまた無骨なヤツで。これはミラーレスじゃなくてレンジファインダーデジカメだ。
僕が今メインで使っていますオリンパスのミラーレスもそうですが、もともとミラーレスって「軽い」「小さい」「オシャレ」が合い言葉だった様に思いますが、X-Pro1は全くの写真愛好家向け。
X100やX10の発展系だと思えば納得なのですが、単焦点レンズ3本(うち1本はマクロだ)で勝負してくるあたり確信犯。「ズームレンズは発売されないのですか?」と野暮な事言っちゃいかんシステム内容。個人的には好感持てるんですけど、売れるんですかね。
まぁ、ターゲットをかつてのフイルムカメラユーザーに絞ってるんだろうから、ある程度はヒットするでしょう。モノ系の雑誌に取り上げられてリッチな若年富裕層にも受けるかもしれないし。ライカMシリーズを彷彿とさせる逸品ですけど、これが売れれば、我々が生き残る若干の余裕があるのかな、と。