いろいろ大変だなぁ、AKB。
*****
先日のあつみ温泉でのポジが上がっていた。久々ライカM6TTLを引っ張りだしての撮影でしたが、大体思った通りの露出で「ああ、カンはまだ鈍っていなかったな」と。
T90だと素直に露出補正するのですが、M6TTLは完全マニュアルなので、僕の場合は露出計の矢印を見ながら絞りで微調整。反射がキツいから一段いっとこ、とかそんな感じのカン。
撮りたい時にシャッターを押せば、ある程度キレイに撮れるカメラじゃないですからね。でもピントや露出を考えながらシャッターを押すというのは、意外と楽しい作業なのですよ。
という事で、昨日はT90引っ張り出して酒田市内を撮影してました。コチラは20年来の相棒ですので本能で撮影。楽しいなぁ、フイルムカメラ。でもシャッター音と巻き上げ&巻き戻し音のデカさに久々ビビる。








レンズはズミクロン50/2とヘキサノン28/2.8。どれがどのレンズかは画角で判断してね。
*****
先日のあつみ温泉でのポジが上がっていた。久々ライカM6TTLを引っ張りだしての撮影でしたが、大体思った通りの露出で「ああ、カンはまだ鈍っていなかったな」と。
T90だと素直に露出補正するのですが、M6TTLは完全マニュアルなので、僕の場合は露出計の矢印を見ながら絞りで微調整。反射がキツいから一段いっとこ、とかそんな感じのカン。
撮りたい時にシャッターを押せば、ある程度キレイに撮れるカメラじゃないですからね。でもピントや露出を考えながらシャッターを押すというのは、意外と楽しい作業なのですよ。
という事で、昨日はT90引っ張り出して酒田市内を撮影してました。コチラは20年来の相棒ですので本能で撮影。楽しいなぁ、フイルムカメラ。でもシャッター音と巻き上げ&巻き戻し音のデカさに久々ビビる。








レンズはズミクロン50/2とヘキサノン28/2.8。どれがどのレンズかは画角で判断してね。