フジで「写プライズ」っていうキャンペーンやってまして店でもDVD流してるんだけど、ヲタク担当スタッフが「師匠だ師匠」というのでなんだろうと思っていたら諸見里師匠のことだった。しゃぷらいず(サプライズ)。
*****
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/208c6e2e0ad290b93935f9f111ee2445.jpg)
ずっと前、グリルの上から二番目のフィンが外れかかって針金で固定していたんだけど、いつもの車屋さんに診てもらったら「リベットで留めとくわー」って簡単?に補修。「ついでに一番上も留めといたね」というのでありがたいなー。
なんて思ってたら、帰宅後一番下のフィンが外れかかってる。そんなに簡単に修理できるなら道具買ってこよー、ってハンドリベッターを近所のホームセンターにて1700円くらいで購入、修理してみました。
一番の難関は腐ったリベットを除去する作業かな。ペンチや千枚通し使って外してリベットで留める。3本のフィンを補修して乗ってたけどやっぱり違うフィンも外れだして結局全部補修してしまった。
まぁ、新しいフロントグリル買うよりもはるかに安く済んだけど、サビだらけの車体(部品含む)大丈夫なのかなー。
*****
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/208c6e2e0ad290b93935f9f111ee2445.jpg)
ずっと前、グリルの上から二番目のフィンが外れかかって針金で固定していたんだけど、いつもの車屋さんに診てもらったら「リベットで留めとくわー」って簡単?に補修。「ついでに一番上も留めといたね」というのでありがたいなー。
なんて思ってたら、帰宅後一番下のフィンが外れかかってる。そんなに簡単に修理できるなら道具買ってこよー、ってハンドリベッターを近所のホームセンターにて1700円くらいで購入、修理してみました。
一番の難関は腐ったリベットを除去する作業かな。ペンチや千枚通し使って外してリベットで留める。3本のフィンを補修して乗ってたけどやっぱり違うフィンも外れだして結局全部補修してしまった。
まぁ、新しいフロントグリル買うよりもはるかに安く済んだけど、サビだらけの車体(部品含む)大丈夫なのかなー。