本日休日。
*****
今日は朝から「護摩堂山」の紫陽花を見ようということになっていたのですが、セットしたナビがとんでもないところへ案内されて、しかもネットで調べたら肝心の紫陽花がかなり終わっているということで、片道2時間以上かけて来たのにどうしましょう?
近所の観光地をチラチラみると「彌彦神社」の文字が。たしかここは越後一宮だったなぁ、と、相変わらず予備知識無しで行くことに決定。
思っていたよりもかなり立派な造りで空気感もすごく良い。なるほど確かに一宮の品格あるれる神社。せっかく来たのでお札を買ってきたけど、大きすぎて神棚の扉の中に入らなかった・・・。
参拝終えて雰囲気を味わっていたら、一人のオジサンが随神門近くの神札授与所にいた方に「拝殿までしか行けないの?なんだ本殿まで行けないの?」って詰めてたけど、当たり前だろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/c159331e0bdd2209e4a35389fc4726b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/37de49cc37426d622f3d8da26afdf28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/95d2910af99c19d401be4e8a13a42f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/3cea2c6d772a2215e7fc03b5843ea34f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/94b460d30316b3f528d0098129f51dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/829c2dca69bc63d2006df4deeb3f6eb9.jpg)
*****
今日は朝から「護摩堂山」の紫陽花を見ようということになっていたのですが、セットしたナビがとんでもないところへ案内されて、しかもネットで調べたら肝心の紫陽花がかなり終わっているということで、片道2時間以上かけて来たのにどうしましょう?
近所の観光地をチラチラみると「彌彦神社」の文字が。たしかここは越後一宮だったなぁ、と、相変わらず予備知識無しで行くことに決定。
思っていたよりもかなり立派な造りで空気感もすごく良い。なるほど確かに一宮の品格あるれる神社。せっかく来たのでお札を買ってきたけど、大きすぎて神棚の扉の中に入らなかった・・・。
参拝終えて雰囲気を味わっていたら、一人のオジサンが随神門近くの神札授与所にいた方に「拝殿までしか行けないの?なんだ本殿まで行けないの?」って詰めてたけど、当たり前だろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/c159331e0bdd2209e4a35389fc4726b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/37de49cc37426d622f3d8da26afdf28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/95d2910af99c19d401be4e8a13a42f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/3cea2c6d772a2215e7fc03b5843ea34f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/94b460d30316b3f528d0098129f51dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/829c2dca69bc63d2006df4deeb3f6eb9.jpg)