最近、どんなに気をつけても不可避なトラブルが続くので、ずっと前に買ってたラピスラズリの丸玉をiMacのモニターの下に置いてみた。
*****
昨日。系列店にて陽性者が出たとかで、今日の朝イチで業者さんによる除菌作業して通常営業したとのLINEが。第何波かしらんが、今回のはちょっとヤバい気がする。ヤバいというのはいろんな意味で、ですけど。
今日のUHBのネットニュースで「北海道は1月16日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された692人(うち再陽性16人)のうち、北海道発表分308人の詳細を発表しました」とのことで。これはどう考えても帰省は無理な気がするなぁ。
ネットの格安パックで予約するとキャンセルできないので、状況に合わせて予約しようと思ったけど、うーん。帰ってもおそらくは大丈夫だと思うけど、万が一って事があるからなぁ。田舎だと村八分状態になるのは必至だし。今回の帰省もパスかー。かかっても軽微または無症状ならゴニョゴニョ・・・。
あと何より今年の北海道は大雪らしくて、行ったら帰ってこれないんじゃないか?って不安も。冬の北海道に帰省するって、リスクしかないのはわかっているんですけどね。今のところスタッフも多めだし夏に帰るか。そのころ例のウイルスは変異しまくってエラい事になってるかもだけど。エラい事というのはいろんな意味で、ですけど。
*****
昨日。系列店にて陽性者が出たとかで、今日の朝イチで業者さんによる除菌作業して通常営業したとのLINEが。第何波かしらんが、今回のはちょっとヤバい気がする。ヤバいというのはいろんな意味で、ですけど。
今日のUHBのネットニュースで「北海道は1月16日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された692人(うち再陽性16人)のうち、北海道発表分308人の詳細を発表しました」とのことで。これはどう考えても帰省は無理な気がするなぁ。
ネットの格安パックで予約するとキャンセルできないので、状況に合わせて予約しようと思ったけど、うーん。帰ってもおそらくは大丈夫だと思うけど、万が一って事があるからなぁ。田舎だと村八分状態になるのは必至だし。今回の帰省もパスかー。かかっても軽微または無症状ならゴニョゴニョ・・・。
あと何より今年の北海道は大雪らしくて、行ったら帰ってこれないんじゃないか?って不安も。冬の北海道に帰省するって、リスクしかないのはわかっているんですけどね。今のところスタッフも多めだし夏に帰るか。そのころ例のウイルスは変異しまくってエラい事になってるかもだけど。エラい事というのはいろんな意味で、ですけど。