達郎御大が19歳の時に友人達と作った自主制作版「ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY」がアナログLPで再発されるとか。CDは持っているけどオリジナルアナログ盤って超希少で中古でも桁違いの値段だったよなぁ、と、一応タワレコで見てみたけど予約販売終了、アマゾン他ネットショップも全滅でした。想像以上に早い完売でびっくり、多分転売ヤーの仕業だろうな。流石にこれはコレクターズアイテムだけど、追加プレスされるパターン?
*****
二・七の市を離れて青田川方面へ。
あまり歩いた事ない道なので新鮮。
青田川到着。川沿いを左に曲がってしばらくすると桜並木が終わるんですね。そこからUターンして司令部通りに出て本丸の高田城址公園へ向かいます。地元民もほとんど見かけず、まして一見さんの観光客が寄りつく場所でも無いのですが、女性二人組の外国人観光客が散歩していました。
満開の桜は風が吹くと桜吹雪になっていまして、今までまともな桜吹雪の写真撮った事ないので挑戦してみようと頑張るけど中々ムズイ。
いつ桜吹雪になるのか予想できないし、桜吹雪になってカメラ構えても背景とかアングルとか考える暇もなく桜吹雪が終わってしまうので、本当に一瞬の判断。
県道38号線にかかる橋から見える青田川が好きなんですよね。
高田城址公園まで、まだまだ歩きます。この先にもお気に入りの場所があるのです。
つづく。