震災の記憶も新しいこの時期に、今回の台風は紀伊半島に甚大な被害をもたらしました。被害にあわれました方々には心から哀悼の意を表します。
この台風、今夜には温帯低気圧に変わる見込みだそうですが、その雨の矛先が実家の札幌に向けられようとしております。報道で見る限り、1981年に札幌を襲った洪水に匹敵するという話もあり、実に心配であります。
1981年の洪水は記憶にありまして、当時丘珠にあった実家も床下浸水の被害を受けました。事前に水の入りそうな所には土嚢を積んでいたのですが・・・。和室の畳を外して、その下のにあった板を外したら、すぐその下に水がある状況。親父がどっかから排水ポンプを借りてきて、床下の水を外に出すという、ピストン排水していたのが忘れられません。
なんとか床上浸水まではギリギリのラインでセーフだったのですが、水の引いたその後も大変でした。当時その周辺のトイレは汲取式が一般的。当然トイレの汚水も道路などに冠水した中に入ってまして。衛生面で問題があるとかで、町内会で配布された消毒薬を散布してました。
今回の大雨。被害が最小限で治まりますように。
*****
1981年の洪水のさなか。僕の友達は、要らなくなった船のプラモデルに爆竹を仕込み、冠水した道路に浮かべて爆撃ごっこをしていたそうな。良い子のみなさんは真似しないように。
この台風、今夜には温帯低気圧に変わる見込みだそうですが、その雨の矛先が実家の札幌に向けられようとしております。報道で見る限り、1981年に札幌を襲った洪水に匹敵するという話もあり、実に心配であります。
1981年の洪水は記憶にありまして、当時丘珠にあった実家も床下浸水の被害を受けました。事前に水の入りそうな所には土嚢を積んでいたのですが・・・。和室の畳を外して、その下のにあった板を外したら、すぐその下に水がある状況。親父がどっかから排水ポンプを借りてきて、床下の水を外に出すという、ピストン排水していたのが忘れられません。
なんとか床上浸水まではギリギリのラインでセーフだったのですが、水の引いたその後も大変でした。当時その周辺のトイレは汲取式が一般的。当然トイレの汚水も道路などに冠水した中に入ってまして。衛生面で問題があるとかで、町内会で配布された消毒薬を散布してました。
今回の大雨。被害が最小限で治まりますように。
*****
1981年の洪水のさなか。僕の友達は、要らなくなった船のプラモデルに爆竹を仕込み、冠水した道路に浮かべて爆撃ごっこをしていたそうな。良い子のみなさんは真似しないように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます