多分、新潟で遅れて放送されているであろう出川さんの充電旅。月岡温泉にある日帰り家族風呂で奴さんと風呂に浸かっていたけど、本当に月岡の温泉はすごい。美人になるかどうかはともかく人生でこんな濃い温泉に浸かった事はないんじゃないだろうか、ってくらい。もう一度浸かってみたいなぁ。
*****
渋温泉のお湯。今思うのは泉質どうこうよりも、とにかく超熱かったです。
なんかすごい止め方してんなーと撮ったけど、何故か既視感あって調べたら2018年にも同じところで同じ車撮っていた。
2018年11月29日撮影↓
さてそろそろ駐車場にもどろう。
で。もうすぐ駐車場ってところにある一軒のお宅に猫が窓越しに。
何を凝視しているのかなーと猫の目線の先を見ると一羽の鳥。スズメなのかな、でもちょっと大きいような。件の鳥の写真も撮ろうと思ったけどモロ逆光で撮りませんでした。いやしかし窓越しとはいえ、獲物を狙う本能ってすごいですね。
温泉街へ向かう時には車が停まっていて撮れなかった壁も撮れました。
手前に出てきたダークブルーの車。時間的にみて渋温泉で一泊する車だと思うのだけど、もう行ったり来たり迷子状態。このでっかい車でこの狭い温泉街の小道を迷うのは拷問だな。県外ナンバーでしたけど、まぁ、初見ではわからないよね、この温泉街。
ということで。渋温泉撮り歩記20240606シリーズ終了。今強く思うのはもう一度一泊して夜の渋温泉街を撮りたい!ってこと。変わっていないようで変わり続けている渋温泉。あと何年上越にいられるかわからないけど、チャンスを見つけて泊まってみたいなぁ。
今回はシリーズ11まで引っ張ってしまいました(短い方かなw)。長い間ご精読ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます