ちょっと前に再放送されていたものを録画するも見忘れていた「細野晴臣イエローマジックショー1」を鑑賞。2001年の放送だからオンタイムで見てたはずなんだけどなぁ、2(2019)と3(2020)は見た記憶があるけど、1は全然覚えてない。映像やゲスト陣もレジェンド級の人たちばかりですごい豪華な番組。幸宏さんはじめ他界されている方も多かったですが、細野さん、長生きしてください・・・。おげんさんはこういう番組を作りたかったのね。
*****
札幌最終日も朝風呂。脱衣所横にある休憩室から眺める景色も今日で最後か。晴れてるなぁ。
本日の予定は、三度相方の息子さんと札幌駅で待ち合わせして昼食。その後新千歳空港に行って16:20の飛行機で新潟へ。ホテルをチェックアウトしてガラガラとキャリーバッグを引きながら札幌駅へ。
キャリーバッグをコインロッカーに預けて散策。駅のコンコースで北大のイベントみたいな催しをしていて、昨日いつのまにか石ヲタになっていた妹から聞いた「北海道石」の実物を拝見(写真に撮るの忘れた)。駅ナカのビルで相方のウィンドウショッピングを楽しんだりしたあと、北大方面に向かって昼飯の場所を探す。
あそこのラーメンはどうだとか、ここの中華はこうだとか横目で眺めながら結局どこで昼食を取るのか一向に決まらない。そういえばもうちょっと進んだところにカレー屋があるとかで行ってみると11時30分開店の5分前到着。いやぁ、歩いたなぁ。
「北18条 クロック+G」さん。
多分ランチのカレーを注文した記憶はあるのですが、詳細を失念してしまいました。
激辛ではないのですが、ルーは旨味とコクがあってライスの上にあるお肉が柔らかくてホロホロ。これは美味い。ということで地下鉄北18条の駅で相方の息子さんと別れて札幌駅へ。結局二駅分歩いてきたのか。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます