軟禁状態最終日。本当に日曜午後からアパートから一歩も出てないな。
*****
ということで、あまりに暇だったので火曜日の夕方にネットでいろいろ注文してたものが今日届く。相方のレジン関係の部品と、僕の注文した部品がいろいろ。その一つがヘッドフォンのイヤーパッド。
長らく使っているSONY MDR-Z900ですが、購入してからソニー純正のイヤーパッドを3回位交換してるんですね。多分まだ純正も手に入るとは思うのですが、その純正もすぐボロボロになっちゃうので、試しに今回はサードパーティーのものを。
まずバラす。ユニットの周りにはスポンジが埋まってたのですが、当然溶けてしまっているので可能な限り削って無水エタノールで拭き取る。ユニットに入ったクズもあるのでブロアーで吹き飛ばす。
Geekriaというメーカーみたいですが、詳細はわからず。でもイヤーパッド専門メーカーらしく、他にもいろんな種類が出ています。黄色いのははめ込む道具だと思うのですが、もう、はめ込むのも慣れちゃってますので多分僕は使わない。
実は対応機種の中にZ900は入っていないのですが、レビューでは使っている方もいるようでしたので注文。純正よりも厚みは薄いかな。でも色合いや作りは純正とそっくり。にしても右側本当にボロボロだな。
関心したのは純正同様、はめ込む側にLRを識別する赤と青のラインが入ってること。サードパーティーにしてはちゃんと真面目に作ってるなぁ。
ということで装着完了。外観も手垢で汚れていたので綺麗に拭いて生き返りました。装着感もちょっと固いような気もしますが全く違和感なし。逆にふわふわしてるよりもしっくりくる。これ以上のヘッドフォンが見つかるまでまだまだ現役で使っていきます。
*****
ということで、あまりに暇だったので火曜日の夕方にネットでいろいろ注文してたものが今日届く。相方のレジン関係の部品と、僕の注文した部品がいろいろ。その一つがヘッドフォンのイヤーパッド。
長らく使っているSONY MDR-Z900ですが、購入してからソニー純正のイヤーパッドを3回位交換してるんですね。多分まだ純正も手に入るとは思うのですが、その純正もすぐボロボロになっちゃうので、試しに今回はサードパーティーのものを。
まずバラす。ユニットの周りにはスポンジが埋まってたのですが、当然溶けてしまっているので可能な限り削って無水エタノールで拭き取る。ユニットに入ったクズもあるのでブロアーで吹き飛ばす。
Geekriaというメーカーみたいですが、詳細はわからず。でもイヤーパッド専門メーカーらしく、他にもいろんな種類が出ています。黄色いのははめ込む道具だと思うのですが、もう、はめ込むのも慣れちゃってますので多分僕は使わない。
実は対応機種の中にZ900は入っていないのですが、レビューでは使っている方もいるようでしたので注文。純正よりも厚みは薄いかな。でも色合いや作りは純正とそっくり。にしても右側本当にボロボロだな。
関心したのは純正同様、はめ込む側にLRを識別する赤と青のラインが入ってること。サードパーティーにしてはちゃんと真面目に作ってるなぁ。
ということで装着完了。外観も手垢で汚れていたので綺麗に拭いて生き返りました。装着感もちょっと固いような気もしますが全く違和感なし。逆にふわふわしてるよりもしっくりくる。これ以上のヘッドフォンが見つかるまでまだまだ現役で使っていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます