雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

MZD12-100/4 IS PROの小ネジ

2023-11-12 20:52:17 | 写真・カメラ

昨晩TVのニュースで知ったのですが、大橋純子さん他界されたのですね。「たそがれマイ・ラブ」とか「シルエット・ロマンス」が有名ですけど、美乃家セントラル・ステイション時代のアルバムが聞きたくて欲しいなぁ、って思っていたところでした。今年はレジェンド級のミュージシャンの訃報がほんとに多い。

*****

購入してからほぼこれ一本しか使っていないと言っても過言でもないM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO。レンズを外そうと思ったら外れない・・・。いや、正確に言うと外れるポイントを過ぎても回り続ける。なのでちょっと戻して外れるポイントまで持っていくと外れる。

マウント部を見るとネジ穴が一個空いていて。多分ここにストッパーの役割をしていたネジがったのかなーと他のレンズを見てみたら、やっぱりネジがあった。マウント部なんて意識して見てなかったけど、ここにネジあったのね。

上がM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、下がM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8。見てわかる通り、ネジが一本抜けている。17mmなんて発売日に購入してそれこそ耐久テストかって位、脱着をくりかえしているレンズなのにビクともしていない。持ち歩き過ぎてレンズが多少クモっちゃいましたが。

電話で問い合わせてもどうせ繋がらないだろうし時間の無駄なので、先ほどメールで問い合わせてみた。ボディはE-P1から歴代買い替え続けて、マイクロフォーサーズのレンズも7本位あるけどこんなの初めて。これ、有料修理になるのかな。普通の脱着でネジ外れるPROレンズってどうだろう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燕三条 中華そば 鬼にぼ/燕... | トップ | 横浜で一泊、の1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真・カメラ」カテゴリの最新記事