雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

旧白崎医院

2009-09-12 23:11:00 | 写真・カメラ
昨日の続き。日和山公園にはしょっちゅう行くのですが、道路を挟んだ所に白い建物があるのが前から気になってました。で、行ってみましたよ。

そこは「旧白崎医院」という、大正8年建築の酒田市指定有形文化財なのでありました。ひっと見ると、一般開放されているようでして、意を決して入ってみました。・・・だって、入りづらいんだもん、雰囲気的に。



パンフレットによると、「本格的な木造洋風建築」で「住居付き医院」で「外科専門医院」で「基礎工事が見事」で「ドイツ製らしい天井下地のプレスされた鉄板が珍しい」とか、「様々なクラシック建築の様式が残されている」らしいです。

昭和55年、日和山に移築されたようですが、印象的にはひっそりと佇むミステリーハウス。で、中に入って一番奥に手術室があるのですが、そこがなんとも異質な空間で、ちょっと息苦しくなっちゃいました。夜には入りたくないなー。





二階は住居なのですが、今は酒田大火の写真資料室みたいな感じで展示があります。なんとなく観光客も訪れなさそうな目立たない場所にありますが、見事な洋風建築の中に入れるタイムスリップ的な楽しみだけでなく、何よりあの手術室の雰囲気を味わうだけでも、ここを訪れては如何かと思います。



http://www.city.sakata.lg.jp/contents/ePage.asp?CONTENTNO=1781

*****

この日、日和山公園にてオリンパスのデジイチを構えた若い男性から話かけられましてね。「同じ自転車に乗ってます」と。同じオリンパスで同じ自転車ですか~。奇遇ですな~。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒田散策 | トップ | 昔撮ったミニ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真・カメラ」カテゴリの最新記事