雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

酒田散策

2009-09-11 23:12:00 | 写真・カメラ
今日は9.11。多分、今後、あの映像を何も知らない若い人が偶然何かの拍子に見たら、「特撮じゃないの?」と思うだろう。だから、あの映像は、せめてこの日だけでも流すべきである。忘れさられない為にも。

*****

「次の休みが雨だったら部屋の掃除をしよう」と決めてから、休みの度に晴天なんですが。脅威の晴れ男、部屋の中は乱雑。

せっかく晴天なので、今日は自転車で市内散策。その前に午前中は散髪。夏の名残の冷やしシャンプーで頭スッキリ。その後市内中心部へ行って川柳にて昼食。おなかを満タンにした所で、観光名所なのに今まで行っていなかった「山王くらぶ」へ。


山王くらぶ入り口


夢二の間


通路にて

元々歴史的建造物が好きなのですが、ここ酒田は歴史的建造物の宝庫です。「山王くらぶ」は元料亭なのですが、いろいろな「間」がありまして、タイムスリップとはこの事を言うんでしょうね、思わず当時の事を想像して想いに浸ってしまう訳です。


福傘体験工房


これは・・・何?

古い建物に特有のなんとも言えない香りがたまりませんです。あと、歩くとギィギィ言う床も。間口は狭いですが、超広い建物でした。

その後、小道を散策したり日和山公園へ行ったり山居倉庫へ行ったり。運動も兼ねた自転車ですので、多少アップダウンのキツい道を選んだりしてね、でも気持ちの良い一日でした。


空地とか閉まったままのシャッターとか多いです


横丁のたばこ屋さん


カーブミラーの幻影


愛車の影


だれもいない広場


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3:2 | トップ | 旧白崎医院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真・カメラ」カテゴリの最新記事