新聞の番組表もナントカガイドの年末特大号も読まないので、先日の休日にまとめてHDDレコーダーの番組表だけで興味のありそうな番組をインスピレーションで予約しまくる。今録画を開始するのは「写真物語」って番組。番組内容のボタンを押すも、何も出てこないけど「写真」の文字に予約ボタンを押す。
で、今。番組を予約しようと自動的にレコーダーが起動したとたんエラー音が。パソコンの前にいた僕は何のエラー音か判らなかったので、TVモニターで確認すると
「ハードディスクの容量不足です」
と。あいたた。予約しすぎたか。というよりも、見てそのままだったり、後で見ようと思ってそのままの番組がいかに多い事か。DVDに焼いてる時間は無いので、急いで不要な番組を削除をして10分後再度録画開始。というか、リアルタイムで全部見てしまったんだけど。録画した意味無いなぁ。
*****
番組の感想を書きたかったけど、眠いのでもう寝ます。
で、今。番組を予約しようと自動的にレコーダーが起動したとたんエラー音が。パソコンの前にいた僕は何のエラー音か判らなかったので、TVモニターで確認すると
「ハードディスクの容量不足です」
と。あいたた。予約しすぎたか。というよりも、見てそのままだったり、後で見ようと思ってそのままの番組がいかに多い事か。DVDに焼いてる時間は無いので、急いで不要な番組を削除をして10分後再度録画開始。というか、リアルタイムで全部見てしまったんだけど。録画した意味無いなぁ。
*****
番組の感想を書きたかったけど、眠いのでもう寝ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます