連日の飲酒で体が悲鳴をあげて今日は休肝日。
*****
さて、昼食後には行きたかった「サッポロビール博物館」へ。東急の所のバス停から直通バスが出ているのでそれを利用。歩いていかなくて良かった、札幌駅からかなり距離ある。
趣のあるレンガ造りの建物は、どこから撮っても絵になりますね~。ガイドブックでオススメしてた「プレミアムツアー」に参加を申し込む。大人500円。
プレミアムシアターで札幌ビールの歴史を鑑賞後、ガイドさんがついていろいろ解説。いやぁー、サッポロビールとアサヒビールって一緒の会社だったのね。ヱビスもビールのブランドだと思ってたけど、元々はビール会社とは。
ツアーの最後、ツアー参加者しか味わえない「復刻札幌製麦酒」と、「黒ラベル」の飲み比べ。そして、驚愕の缶ビールを最高に美味しく味わうコップの注ぎ方を伝授される。これで50分500円とは、かなりお得!まだ行った事ない方はぜひ参加してみては如何でしょう。
http://www.sapporobeer.jp/brewery/
*****
さて、昼食後には行きたかった「サッポロビール博物館」へ。東急の所のバス停から直通バスが出ているのでそれを利用。歩いていかなくて良かった、札幌駅からかなり距離ある。
趣のあるレンガ造りの建物は、どこから撮っても絵になりますね~。ガイドブックでオススメしてた「プレミアムツアー」に参加を申し込む。大人500円。
プレミアムシアターで札幌ビールの歴史を鑑賞後、ガイドさんがついていろいろ解説。いやぁー、サッポロビールとアサヒビールって一緒の会社だったのね。ヱビスもビールのブランドだと思ってたけど、元々はビール会社とは。
ツアーの最後、ツアー参加者しか味わえない「復刻札幌製麦酒」と、「黒ラベル」の飲み比べ。そして、驚愕の缶ビールを最高に美味しく味わうコップの注ぎ方を伝授される。これで50分500円とは、かなりお得!まだ行った事ない方はぜひ参加してみては如何でしょう。
http://www.sapporobeer.jp/brewery/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます