雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

ネオノスタルジー

2022-09-23 19:20:33 | 写真・カメラ

あまりに暇なので読めていなかった本読んだり、ラジコのエリア&タイムフリーでラジオ聴いたり。そして特に見るものがないのでMステを最初からリアタイ。

*****

オリンパスのミラーレスはE-P1から使っていますが、魅力の一つにアートフィルターってのがあるんですよね。「ラフモノクローム」「ドラマチックトーン」「ジオラマ」とかは良く使ったなぁ。てな訳で、ハイアマチュア向けのOM-1にもアートフィルターがちゃんとついてまして時々使ったりもするのですが、先日気づいたのですがメニューの端っこに「ネオノスタルジー」ってのがあって。はて?こんなのあったっけ?

PEN-Fにも付いていないし、ちょっと調べてみたらE-PL9に初搭載されたらしくて、もう4年前位からあるのか。全然知らなかった。ということで使ってみました。「ノスタルジックな雰囲気と現代的なクールさを兼ね備えたアートフィルター」だそうで。フジのフィルムシミュレーションみたいなものかなーとか思ってたけど、なんか違うな。どうもインスタントカメラとかLF風なフィルターのようです。

カチッと撮るのも良いですが、わざとピンボケにしたり望遠で背景や手前をボカしたらちょっと良い雰囲気かも。わざと感度上げてもうちょっと粒子を荒くした方がいいのかな。でもアートフィルターの中ではかなり好みな感じで、何かと使いたいかな。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発熱 | トップ | 発熱、の2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真・カメラ」カテゴリの最新記事