本日は待機期間。
*****
昨日の続き。相方をアパートに置いて、店に寄って会社に提出するコロナ関連の書類を貰ってくる。なにせ濃厚接触者なのでそそくさと退散。部屋を拭き拭きするアルコールの入ったティッシュとか除菌スプレー、あと忘れてはいけない僕用の体温計。スーパーに行って夕食の買い出しを終えてアパートへ。一昨日から部屋でもマスク生活しているのでマスクを外す時は飯食べている時位か。PCのキーボードよけてPC机で夕食。
寝室は分けて就寝。相方がコロナを発症した時にベッドで寝ていたので、そのまま寝室へ。僕は相方の衣裳部屋というか物干し部屋に布団を敷いて就寝。寝る前までは熱もなく普段通りだったのですが、夜中の3時に熱さで目が覚める。うーん、熱っぽいなぁ。早速僕用の体温計が活躍。測ってみると38度。相方の40度には届きませんが、立派にアウトな数字。それからほぼ寝られず起きては熱測っての繰り返しですが、体温も38度プラスマイナス0.2の繰り返し。
PCR検査をして罹患したのかどうかハッキリさせたいところですが、運の悪い事に今日は休日。病院は全てお休み。昨日相方が電話で保健所とやりとりしていたのを思い出して保健所に電話するも、病院で検査を受けるなら土曜日との事。薬剤師のいるちゃんとした抗原検査キットでの検査もOKらしいのですが、夫婦揃って感染では買いに行けませんがな。しかも結局薬もらうなら病院に行って診察を受けなけりゃいかんわけで。
お店のスタッフに連絡してシフトの調整をお願いして、B長にも電話で報告。なんかなぁ、いろんな人にかなりな迷惑をかけているな。とりあえず常備しているバファリンプレミアムで解熱。熱の他に症状としては頭痛。喉の痛み、肩の痛み、足の節々の痛み位なものか。頭痛持ちで慢性咽頭炎なのでその辺は慣れたもので我慢できるけど、慣れないのは節々の痛み。ということで明日、病院に行ってきます。相方の熱は病院から貰った薬を飲んでも37度〜38度を行き来してなかなか下がりません。どうしたものか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます