昨日は新畳8枚製作しました。
雑誌 チルチンびとの地域主義工務店のメンバー㈱坂田工務店さんの仕事です。
出来るだけ天然素材を使っています。
畳床はアイガモ農法で栽培された稲藁を使い、畳表は熊本の山本さんという方の無農薬栽培の表です。
この表はおそらく染土をほとんど使っていないと思われます。
畳表の臭いが泥のにおいではなくて、い草そのもののにおいです。
備後地方も私が小学生の頃、まだい草栽培が盛んでよく手伝わされました。
その時のにおいを思い出しました。
畳縁は純綿です。
昨日は新畳8枚製作しました。
雑誌 チルチンびとの地域主義工務店のメンバー㈱坂田工務店さんの仕事です。
出来るだけ天然素材を使っています。
畳床はアイガモ農法で栽培された稲藁を使い、畳表は熊本の山本さんという方の無農薬栽培の表です。
この表はおそらく染土をほとんど使っていないと思われます。
畳表の臭いが泥のにおいではなくて、い草そのもののにおいです。
備後地方も私が小学生の頃、まだい草栽培が盛んでよく手伝わされました。
その時のにおいを思い出しました。
畳縁は純綿です。