今日は、お客様からの依頼で、6畳間の上敷きの製作です。
といっても、ミシンを使うのは、社員の小橋さんです。
今回の上敷きは、ぐるり四方に縁を付けたタイプです。
上敷きの場合は2方だけを縁付けしたものが多いです。
縁の付いていない辺は、折り曲げて脚長ピン(上敷きピン)で留めます。
留める時に、しっかりと畳表のしわを伸ばしておく事が肝心です。
一度留めてから、1週間位して、もう一度表を張って留めると良いでしょう。
ネットショッピングのサイトから虚無僧笠の注文を頂きました。
時々、注文が入ります。
今度、アマゾンのサイトにも掲載してみようかと思案中です。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 138 | PV | ![]() |
訪問者 | 62 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,184,255 | PV | |
訪問者 | 447,912 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 21,845 | 位 | ![]() |
週別 | 18,647 | 位 | ![]() |