ハレ替え本舗だより

広島県福山市の(株)渡邊畳店の三代目です
主に仕事に関係したいろいろな出来事や思いを書いています。

今日の予定

2014-06-29 12:39:17 | 日記

予定というか、午前中 見積りに行ってきました。
8畳間の表替です。
畳表は、ダイケンの銀白になりました。
その部屋は、おじいちゃんの部屋で、部屋の中央にはベットが置いてあります。
ベットに上がる手前の畳(畳表)がかなり傷んでいて、畳床が見えていました。
布団を敷いて寝る部屋ではないので、天然のい草よりも耐久性があり、カビの心配も少ないダイケン表をお薦めしました。

私は、「布団を敷いて寝るなら天然のい草がいいです。」とお薦めしています。
い草は、敷布団の湿気を吸収したり、またその吸った湿気を発散してくれます。
高温多湿の気候には最適の素材です。