アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

北秋田市コモディイイダ選抜合宿4日目報告

2015-08-08 14:52:47 | 練習日誌

本日は朝、各自30~60分ジョグ。朝食後に荷物をまとめ、鷹ノ巣中央公園に全員でジョグでいき、坂ダッシュ200メートル×20。

 

最後のポイント練習後に記念写真!

みんなで宿舎までダウンジョグ!

宿舎で最後の最高の温泉にはいり、12時に東京へむけて出発!

怪我も事故もなく、最高の4日間をすごすことができました。明日からは、職場に穴を空けた分、感謝の気持ちとともにまた、頑張ります!

秋に期待に応え、かつ自身が納得できる成果をだせるよう、取り組んで参ります。今後ともよろしくお願い致します。


合宿最終日の朝食

2015-08-08 07:53:30 | ご案内・日常日記など

おはようございます!朝は各自、午前中の最後のポイントに備え40~60分のジョグをしました。※西山コーチは120分(やるねぇ)。

今日の午前練習前に新潟へ競歩合宿にいくということで川瀬さん(東洋大学)が、朝食時に皆に挨拶をしてくれました。

これから新潟→菅平と1ヶ月、合宿ということです。

がんばれ!!

伊藤綾選手と川瀬選手


北秋田市コモディイイダ選抜合宿3日目報告

2015-08-08 00:01:58 | 練習日誌

合宿三日目は、男子の八幡平駅伝のサポート兼、もっともきついと言われる5区の14.1キロののぼりを走りました。

スタート前は、皆、笑顔。しかし、男子より筋力が劣ってしまう女子選手たちにとってはかなりきつく、効果ある練習となりました!

のぼりきったら、ゴール地点そばで補強!

そねあとは、それぞれ給水をもち、5区のラスト4キロ地点から1キロごとに別れ、5区を走る紺野選手のサポート!

 

チーム力を感じるシーンとなりました。

午後は宿舎にかえり、フリージョグ。

夜は、哲也選手のご両親から頂きましたスイカを堪能したのち、皆で花火大会!

さあ、明日は最終日!頑張ります!!

 

 

 

 


北秋田市コモディイイダ選抜合宿二日目報告

2015-08-06 23:08:48 | 練習日誌

お疲れ様です。無事二日目もしっかりトレーニングを積むことができました。

朝はクロスカントリーファルトレク!かなりキツイコースで追い込めました。

午前中はフリージョグ

午後はメインの1000のインターバルトレーニングから水泳!

充実の4部練習!

 

 

充実感たっぷりの練習のあとは、晩御飯もおいしい!

あとは、温泉からの就寝!

おやすみなさいませ。

 

※汗もたくさんかくことから、サプリメントでしっかり補ってます。

 

 

 

 

 

 

 


北秋田市コモディイイダ選抜合宿1日目報告

2015-08-05 23:05:51 | 練習日誌

待ちに待った陸上に思い切り集中できる合宿に入りました。

走れる喜びが弾けそうなメンバーたち!

夕方から各自70~120分ジョグをおこないました。

夜は美味しいごはん(^^)

きりたんぽ!秋田名物も食品のプロとして頂きました。


パーキングエリア 往路編

2015-08-05 15:40:05 | ご案内・日常日記など

最初の栃木県大谷パーキングエリア。ここは、みなトイレと自販機ジュースのみ。

次は福島県国見パーキングエリア!ゲスト参加の二人と西山みちか!

倉澤選手は、食べてませんが!

11時49分

寝てます。

平泉パーキングエリア!

東洋大学の川瀬さんが、とても愉快(笑)

さあ、東北自動車道おりました。

あと30キロでゴール


合宿に行ってきます!!

2015-08-04 12:56:33 | のだはるか
こんにちは。野田です。

8/5~8まで秋田に合宿に行かせていただきます!!
合宿に行けるのはものすごーーーーく
嬉しいです\(^o^)/
合宿にたくさん行けていた頃には気がつかなかったありがたさ。。。
陸上に集中出来る時間を大切に、しっかりトレーニングをしてきたいと思います!!

合宿に行くにあたりサポートして下さる会社の皆様本当にありがとうございます!!
特に自分の配属先である経理システムの皆様には連休をいただいて行かせて下さること、応援して下さることに心から感謝しています。


先日の土曜日はお休みだったので、SWACの練習会に参加してきました。
メニューは坂を利用したインターバルで1000×5。

坂道はきついからトレーニングになるのではなく、効率のよい走りが出来ないと上手く進めないので身体の使い方を意識するよいトレーニングという言葉に「なるほど」と思いました。

いつもよい刺激をくれる木下選手とも久しぶりに一緒に練習して、自分に今足りないものも気がつかせてもらえました。
パワーをもらいました(^o^)v


では、明日から行ってきます!!