赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山(続き)  出雲峠に向かって

2015-09-08 | 日記

2015.8.30(日)
14:57
「山楽会」の例会登山として 庄原市の比婆連峰の山歩きを行っています
熊野神社から登山を開始した3名と 出雲峠で合流の予定時刻が15時過ぎ位いとのこともあり それに合わせるような歩きで向かっています



15:07
間もなく峠に到着でしょうか 檜の林となって来ました
コメント

22 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山  仲間との合流を待って

2015-09-08 | 日記

15:09
出雲峠にやって来ました ここで3名と合流するのを待ちます



15:10
談笑を行いつつ 仲間の到着を待ちます 

コメント

23 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山  仲間と合流

2015-09-08 | 日記

15:30
待つ時間20分位いで 無事に3名の長距離縦走登山者が到着です 皆で拍手しつつ達成を祝って出迎えました
かなり急いで登って来られたことでしょう 全くタフな彼女たちです
コメント

24 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山  マツムシソウ群生地に  

2015-09-08 | 日記

15:33
仲間と合流後は あまり時間を置くことなく 帰路へとなりました



15:37
避難小屋の近くに 群生している「マツムシソウ」の鑑賞です 上部の方には密に群生しているそうですが 下方から眺めていました
コメント

25 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山  まもなくゴールへ

2015-09-08 | 日記



16:17
お花の群生地で楽しんだ後は ひたすらマイクロバスが駐車している県民の森管理センターへと向かいます
コメント

26 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山  帰途へ

2015-09-08 | 日記

16:17
六の原橋を渡って 間もなく本日の比婆連峰登山も終了となります



16:25
管理センターで 少し帰途への準備を整えて バスに乗車です
コメント

27 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山  出会った花々

2015-09-08 | 日記
   
本日の比婆連峰(牛曳山~伊良谷山~毛無山)縦走中に出会った花々です
コメント

28 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山  お花パート2

2015-09-08 | 日記
   
このお花も前記同様です 
コメント

29 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山  お花パート3

2015-09-08 | 日記
    
前記同様見かけた花々です
コメント

30 比婆連峰(牛曳山1,144m~毛無山1,143m:庄原市)登山(終了)  歩行経路と標高

2015-09-08 | 日記

2015.8.30(日)
「山楽会」の例会登山として 比婆連峰(牛曳山~伊良谷山~毛無山~出雲峠~県民の森)を縦走登山を行いました
この歩行経路と標高をGPSの軌跡を基にカシミール3Dで作成しました
歩行距離:8.65km、累積標高:602mとなりました また所要時間:4時間50分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:15,830歩でした
コメント