赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 羽衣石山(376m:鳥取県湯梨浜町)登山  登山の前に紅葉の展望を

2017-11-14 | 日記





2017(H29).11.4(土)
7:51
今回の登山は 「山楽会」の例会登山として 鳥取県の「鷲峰山」他4~6座を 紅葉を眺めながら低山を歩こうとして 計画されたものです
先ずは「鏡ヶ成園地」へとやって来ました 鳥取県は遠地のため昨夜から出発して 仮眠を取りながらの来訪でした 紅葉もかなり進んでいるようです









7:59
紅葉もかなり進んでいるのでしょうか すでに落葉が路面に相当堆積していました
コメント

2 羽衣石山(376m:鳥取県湯梨浜町)登山  「擬宝珠山」と「象山」登山を見送って

2017-11-14 | 日記

8:05
昨夜から 相当雨も降っていて 今日はとても登山にはなりそうもありません 「鏡ヶ成園地」に到着しました





8:07
好天であれば この園地から「擬宝珠山」と「象山」へと上る予定ではありましたが 本日は雷交じりの降雨と予報されている所から 山容を眺めるだけにとどめました





8:10
予定していた山々の姿ですが 雨雲が掛かっており登山は見送ることになりました





8:12
近くには国民宿舎もあり 次回の好機に再度登山のために来てみたいと思いました
コメント

3 羽衣石山(376m:鳥取県湯梨浜町)登山  展望地に

2017-11-14 | 日記

8:18
一つの登山パーティーは出発されて行かれましたが 紅葉を楽しむ登山としてはどのような結果になることでしょうか





8:38
当時の曇天の様子でした



8:45
この山の登山を見送ったため 車で移動中です





8:47
東大山展望地へと回って来ました ちょうど雨も小止みとなったため この展望地から紅葉の様子を楽しみます 
コメント

4 羽衣石山(376m:鳥取県湯梨浜町)登山  紅葉展望地で記念の写真を

2017-11-14 | 日記







9:01
紅葉の様子をご覧ください ちょうど青空も見え始め明るさが増して来たようですね







9:05
紅葉を求めての来訪ですから この展望地での記念写真を原田会長さんが撮ってくれました
コメント

5 羽衣石山(376m:鳥取県湯梨浜町)登山(続く)  登山へと移動中

2017-11-14 | 日記





2017(H29).11.4(土)
11:03
今回の登山は 紅葉を楽しむ低山登山を主体に計画されています 最初の「擬宝珠山・象山」は標高は高いのですが 登山に要する所要時間は短く 上る予定でしたが降雨が予想され見送り 午後からの快復を待って「羽衣石山」登山口へと向かっています
この山も上部まで車が上がりますので 容易に頂上が目指せます

(登山の様子は 明日へと続きます)
コメント